トップページ > 漫画 > 2008年10月22日 > 9L/PDp1S0

書き込み順位&時間帯一覧

78 位/3623 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000003105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しんぼ@お腹いっぱい
リングにかけろ2 ラウンド34
暁!!男塾25である!![このクソ馬鹿野郎が――っ!!]

書き込みレス一覧

リングにかけろ2 ラウンド34
482 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/10/22(水) 00:44:51 ID:9L/PDp1S0
>>475
それがドイツにバレていたので「ギリシア軍最強の男アポロン」という話になったわけか……
暁!!男塾25である!![このクソ馬鹿野郎が――っ!!]
87 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/10/22(水) 21:21:00 ID:9L/PDp1S0
ネタ元の漫画は読んでおらんが
これならワムウの「な……なんという不可能な姿勢!!」の方がよかったのう
まあ、そちらはジャングルの王者ターちゃんで多用されたが……
リングにかけろ2 ラウンド34
520 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/10/22(水) 21:30:30 ID:9L/PDp1S0
ゼウス最低。月曜日に読んだマンモスマンの「ウメー ウメー」も愕然としたが
こっちはただの凶器攻撃だったのか。失敗した部下へのお仕置き専用だと思ってたら戦闘でも使うとは……
そして男塾でさらに脱力。ひどい週だ。

>>511
牙&ブラックでいいところって、松田以外に何かあったのか?
雪籐も牙もたいした活躍じゃない、唐突に白い天使出されても盛り上がらない、
ストーリーに意味もなくメリハリもない。
「いいんだよ細けえことは」で済ませるんだったら、綺麗な幕引きでなくても構わないし
そもそも綺麗な幕引きではなかった。
ブラックエンジェルズは綺麗に終わったんだから、そっとしておけばよかったものを……。
リングにかけろ2 ラウンド34
521 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/10/22(水) 21:40:37 ID:9L/PDp1S0
前ゼウスとの一番の違いは、前は剣崎以下戦い終わった選手が医務室から帰ってきてずらっと並んだ時に
「来てくれたのは嬉しいけど、竜児がやられたらこいつら全員まとめてパンチ一発で終わりだろうな」と思わせるだけのものがあったのに
今度は麟童が勝てない理由は凶器攻撃の負傷ぐらいのもので、仮に麟童が負けても竜童がカイザーで殴れば一撃で勝てるという安心感
迫力不足の原因は車田の絵が下手になったのもあるが、いくらなんでもヘボすぎる
デスマスクがラスボスになったようなもんだろう、これ
暁!!男塾25である!![このクソ馬鹿野郎が――っ!!]
91 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/10/22(水) 22:33:15 ID:9L/PDp1S0
とうとう説明すら放棄したぞ、今回の民明書房


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。