トップページ > 漫画 > 2008年10月12日 > AxVuCB5D0

書き込み順位&時間帯一覧

59 位/3298 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000010000001011000016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しんぼ@お腹いっぱい
リングにかけろ2 ラウンド34
【野々村】センゴク宮下英樹30番槍【参戦】
キン肉マンII世 究極の超人タッグ編 Part8
強殖装甲ガイバー Vol.39/高屋良樹

書き込みレス一覧

リングにかけろ2 ラウンド34
278 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/10/12(日) 01:43:12 ID:AxVuCB5D0
>>277
菊は剣崎以上の天才で名トレーナーという設定があるが
小菊は、竜童についていただけで別に天才とかどうとか言われてないだろ
【野々村】センゴク宮下英樹30番槍【参戦】
118 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/10/12(日) 08:31:49 ID:AxVuCB5D0
>>116
センゴク外伝 桶狭間戦記を知らないとでも?
キン肉マンII世 究極の超人タッグ編 Part8
673 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/10/12(日) 15:40:15 ID:AxVuCB5D0
>>672
マスク剥ぎ止めるならネプ継続の意味はないだろ
マスク剥ぎ終了=ネプ退場フラグ

ベアーズそのまま準決勝行きか
正義マンモス&正義セイウチコンビで準決勝か
あるいは両チームKOで3チーム変則マッチかリザーブでの別チーム参戦じゃないか
強殖装甲ガイバー Vol.39/高屋良樹
674 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/10/12(日) 17:41:26 ID:AxVuCB5D0
ユニットが降臨者の「標準装備」だとした場合
降臨者の「特殊装備」ってのもあっても不思議はないよな

ユニットを一般作業着だとした場合の、機密服とか耐圧服とか放射線防護服みたいな
そういった装備でユニットの様な増幅は起きないけど、便利機能が付いた装備という可能性は
一概に否定できないだろうな
強殖装甲ガイバー Vol.39/高屋良樹
676 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/10/12(日) 18:17:57 ID:AxVuCB5D0
>>675
仮にカンブリア爆発から3万年前(現生人類誕生)までを、普通の開発プロジェクトペースでやったとしたら
5億年が長くて10年、15年感覚だな。
1年分の感覚で3000万年位は経つわけだから、1日あたりが8万年位
3千年掛っても1時間程の感覚だとすると
人間の1世代なんて5秒ほどの感覚だな

始末した後の確認に来るまでに半日くらいかかっても何にもおかしくないし
降臨者が気付いてなくてもそれほど迂闊過ぎという訳じゃない
単に、時間感覚に圧倒的な差があり過ぎるだけって話になる
強殖装甲ガイバー Vol.39/高屋良樹
699 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/10/12(日) 23:35:21 ID:AxVuCB5D0
降臨者がウラノスで、クロノスがあるという事はだな
ガイバー=神殺しの鎌剣ハルパーなんだよ
ガイバーによってウラノスはその権威の座をおわれて去り(まさにそのとおり)
クロノスはガイバーによってゼウスに討たれて、ゼウスが自らの子に殺されるという予言を残す


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。