トップページ > 漫画 > 2008年10月08日 > oORsaMveO

書き込み順位&時間帯一覧

57 位/3771 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000001100100000000026



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しんぼ@お腹いっぱい
林田球 ドロヘドロ 魔の28

書き込みレス一覧

林田球 ドロヘドロ 魔の28
85 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/10/08(水) 02:28:45 ID:oORsaMveO
>>82
ドアは全部ホールに続いてるよ。でなけりゃ川尻の魔法が意味ないし、みんなホウキなんて使わない。

DEATH茸事件と栗鼠殺害の時系列がいまいちわからんな。
両方ともボスはかなりのピンチだし…
俺の予想ではあらかじめ会川人格の方に魔法を複数かけておいて
煙との戦いの最中にボスから会川に変身してキノコ化を回避してホールへ行ったとか?
カースもボスへとりついた瞬間会川に変身して閉じこめたとか…
だから時系列は栗鼠殺害→DEATH茸事件→ホールでカイマンとして暮らす
だと思うんだがなあ…
林田球 ドロヘドロ 魔の28
92 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/10/08(水) 09:11:26 ID:oORsaMveO
>>86
なんでホール→魔法使いの世界→ホールの移動だと思わないの?
ドアを使って魔法使いの世界を移動できるのならいろいろおかしくなるよ
それにホール間を移動できたとして
魔法使いの世界間を移動できることにはならないし
林田球 ドロヘドロ 魔の28
96 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/10/08(水) 10:42:49 ID:oORsaMveO
その前に>>90が言ってる「魔法がかからないなら魔法が重複してる」は命題でいう逆だしね
命題が「魔法が重複してれば新たな魔法にはかからない」ならば
対偶は「新たな魔法にかかるなら魔法は重複していない」だし
林田球 ドロヘドロ 魔の28
105 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/10/08(水) 13:02:59 ID:oORsaMveO
>>101
アスは悪魔だから引き合いに出すのはおかしいだろ。
もしドアで移動できるんなら煙が死んだような緊急事態の時は心達がドアで戻ってくるだろ。
煙がベリスから帰るときも同様。
わざわざホウキを使う必要ないし。
林田球 ドロヘドロ 魔の28
124 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/10/08(水) 23:14:26 ID:oORsaMveO
>>120
そりゃ街ですれ違ったんならまだしも「十字目のボスを見つけた」という報告を聞いていったんだからさ…
林田球 ドロヘドロ 魔の28
131 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/10/08(水) 23:55:15 ID:oORsaMveO
ケムリ屋に売ったやつだろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。