トップページ > 漫画 > 2008年10月06日 > vXy22m+b0

書き込み順位&時間帯一覧

65 位/3487 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000200000001100105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しんぼ@お腹いっぱい
おおきく振りかぶって◎ひぐちアサ152球目

書き込みレス一覧

おおきく振りかぶって◎ひぐちアサ152球目
644 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/10/06(月) 10:44:21 ID:vXy22m+b0
既婚
おおきく振りかぶって◎ひぐちアサ152球目
645 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/10/06(月) 10:50:33 ID:vXy22m+b0
昨日現地で21勝見てきた
やっぱり身長高い選手は投手向きだな
花井もフォーク覚えて投手とかやってみてくれないか?
おおきく振りかぶって◎ひぐちアサ152球目
658 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/10/06(月) 18:37:58 ID:vXy22m+b0
ポジション争いがほとんど無いから事実上打撃成績くらいしか競うところ無いんだよな
部員増えてからが本格的な戦いだ
おおきく振りかぶって◎ひぐちアサ152球目
662 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/10/06(月) 19:19:01 ID:vXy22m+b0
正直、野球初めて3ヶ月の西広が現時点で戦力として期待できるなんて全く思って無い
2年や3年くらいになったら伏兵として活躍することはあるかもしれない
せっかく脚が速いんだから走る技術を身につけないとな、盗塁も走塁も技術
おおきく振りかぶって◎ひぐちアサ152球目
674 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/10/06(月) 22:19:19 ID:vXy22m+b0
>>667
状況を整理
1アウト1・3塁
強烈なライナーが飛んだので外野の前で落ちずに捕球される可能性がある
その場合タッチアップになるので三塁ランナーは三塁で待機、一塁ランナーはライナーアウトとヒットの両方に対応できるように
一塁と二塁の中間地点でボールの行方を確認する
外野で捕球されアウトが宣告されると一塁ランナーは一塁へ戻らなければならない、その間に三塁ランナーはタッチアップでホームイン
ヒットの場合はどのランナーも次の塁へ走ることができる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。