トップページ > 漫画 > 2008年10月04日 > 3TXx/AcN0

書き込み順位&時間帯一覧

52 位/3736 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000012000010200000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しんぼ@お腹いっぱい
HXL(ヒーロークロスライン)総合スレ BURST7

書き込みレス一覧

HXL(ヒーロークロスライン)総合スレ BURST7
401 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/10/04(土) 08:43:25 ID:3TXx/AcN0
>>376
同一存在ってのをどの因子まで定義してるのかわからんが
名前だって因子の一つにすぎないよ

台場と言う青年が生み出した、スパーキィというAIを利用した自分のもう一つの姿に
「アルクベイン」という名前をつけなかった可能性だって存在する
そうすればどんなに因子が似通っていても、それは「アルクベイン」ではない
HXL(ヒーロークロスライン)総合スレ BURST7
402 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/10/04(土) 09:05:29 ID:3TXx/AcN0
>>390
もっとわかりやすいのだと
「アルクベイン」という単語がまったく別の意味をもつ
違う言語形態の世界も存在する可能性だってあるね

今回の場合はシュライクの発した「アルクベイン」と言う名前と
シュライクの行動を阻むものと言う因子しか共通する必要はない
と言うかシュライクが名前以外のどの因子で「アルクベイン」を定義してるのか
まったくわからないんだから実は話すだけ無駄だったりする
HXL(ヒーロークロスライン)総合スレ BURST7
404 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/10/04(土) 09:20:31 ID:3TXx/AcN0
>>403
名前は同じ必要がある
でなければシュライクは別の世界の違う名を呼んだだろうから
シュライクが認識してるのは「アルクベイン」という名と、他の何か(姿形かも知れないし、行動かも知れない)
HXL(ヒーロークロスライン)総合スレ BURST7
421 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/10/04(土) 14:49:34 ID:3TXx/AcN0
>>411
>要するに、大体大きな流れに集約されるってヤツ

あれはあれで納得出来るものなんだがHXLの場合まず「異能」ありきだからなぁ
よっぽど違う流れでなければあんな生命は生まれんだろうし
逆にそれほど変わらない世界を観測した所で生まれるのはせいぜいナルノッカーズだろうし
HXL(ヒーロークロスライン)総合スレ BURST7
423 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/10/04(土) 16:20:58 ID:3TXx/AcN0
収集つかなくなる可能性もあるけどね、逆に投げちゃっても許されるという…
たとえば今の世界の変身できるラフJを他の世界のラフJが観測すると「そういう姿の人間」になってしまう訳で
HXL(ヒーロークロスライン)総合スレ BURST7
425 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/10/04(土) 16:31:36 ID:3TXx/AcN0
>>424
まぁそう
あ、でもそれってジエンドで言うところの「可能性の蓄積」になってしまうのか
一度他世界を認識した個体は別の世界から認識されないってルールでもないとみんなジエンドと同じになる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。