トップページ > 漫画 > 2008年08月25日 > 2+toBoV4O

書き込み順位&時間帯一覧

70 位/3833 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010011000001206



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しんぼ@お腹いっぱい
山田玲司 総合スレ Part28
三浦建太郎【ベルセルク】219 作者も漫画も暗黒時代
古谷実 51 「ヒメアノ〜ル」
【宇宙兄弟】小山宙哉■2【GGG】
【今年単行本2冊】喧嘩商売・part24【来年3冊】

書き込みレス一覧

山田玲司 総合スレ Part28
520 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/08/25(月) 11:20:56 ID:2+toBoV4O
今週やっぱりやってくれた
カトリーナ遺族が「温暖化に殺された」というのは、肺ガン遺族が「タバコに殺された」というのと似てると思う
カリブの気温が高くなるとハリケーンが強力になることはあるが、
温暖化が無い時代でもカトリーナ級のハリケーンが発生することはあった
カオス数学で言う「バタフライ効果」によると中国で蝶が羽ばたいた影響で半年後のアメリカのハリケーンの数が変わるという
自然現象は地球上のあらゆる要素が原因になってるので明確な因果関係ってわかりにくいんだよね
作中で「カトリーナの原因は100パーセント温暖化のせい」ともとれる表現があるけど
じゃあ地球の気温が低かったらカトリーナ級のハリケーンは発生しないのか?というとNOだと思う
それと被災についてはニューオリンズ市の堤防設備の遅れについても言及してないのも気になるな
山田ちゃんはとにかく衝撃的なデータをどんどん載せて読者の危機感をあおろうとしてるんだろうけど
データにしても数多くの観測・予測の中で一番都合のいいものだけ選択してたり、
あとは表現力、伝達力のせいで読者に伝わらなかったり、いつも通り空回り状態

個人的には温暖化は深刻な問題だと思うけど、このマンガ見て
「この山田ってやつ電波じゃね?」「地球温暖化とかウソくせー」
という悪影響が出ないか心配だ
考えすぎかな
三浦建太郎【ベルセルク】219 作者も漫画も暗黒時代
124 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/08/25(月) 14:42:38 ID:2+toBoV4O
ヌルピコ
古谷実 51 「ヒメアノ〜ル」
531 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/08/25(月) 15:03:33 ID:2+toBoV4O
もう完全にワンパとはいえ新規読者にとってはそりなりに新鮮なんじゃないの?
もはや新規読者のみをターゲットにしてるのやもしれん
山田玲司 総合スレ Part28
555 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/08/25(月) 21:44:31 ID:2+toBoV4O
ついでに言うとウサギってほとんど夜行性だったと思った
【宇宙兄弟】小山宙哉■2【GGG】
349 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/08/25(月) 22:03:56 ID:2+toBoV4O
時計破壊とかアラームとか何か得体の知れないアクシデントが起きたときはちょっと面白かったけど
結局グリーンカードでしたってのはオチとしてがっかりだなあ
たとえ実際の適性検査でグリーンカードが使われてるとしても
それで1ヶ月以上引っ張る必要も無かったのでは?
とはいえまだ一応モーニングの中では期待度高いマンガなので
これからの展開に期待だなー
【今年単行本2冊】喧嘩商売・part24【来年3冊】
409 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/08/25(月) 22:30:18 ID:2+toBoV4O
コーヒーとウーロン茶に毒が入ってたらどうするつもりだったんだ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。