トップページ > 漫画 > 2008年08月17日 > qsq9h2KA0

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/2641 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000040000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しんぼ@お腹いっぱい
513
530訂正
【安彦良和】機動戦士ガンダムTHE ORIGIN 42号

書き込みレス一覧

【安彦良和】機動戦士ガンダムTHE ORIGIN 42号
513 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/08/17(日) 11:47:06 ID:qsq9h2KA0
開戦以前 は 面白いと思うよ。

それにしても作者は、凡人の喜怒哀楽を描くのが上手いな。
そういうキャラの好感度が上がり感情移入もしやすいよ。
逆にシャア(キャスバル)やギレンなど突出して秀でた才能をもつ人物を
描かせると、アニメよりも「ヤな奴」度があがるんだわ。
ORIGIN読むまでシャアを「ヤな奴」と思った事は一度もなかったんだけどね。
                        (はいはい、チラ裏)
アムロもガンダムのパイロットとして優れてはいるけど、ウダウダと
悩む普通の男の子としての面の描写がいいなぁ と思う。
【安彦良和】機動戦士ガンダムTHE ORIGIN 42号
530 :513[sage]:2008/08/17(日) 17:50:14 ID:qsq9h2KA0
>>523
だから、ホントに普通の男の子なんだよ。アムロは。
死ぬかもしれないの怖いし、いじけるし、ちょっとうまくいくと図に乗る。
単に(あの作品が作られた時代なら)機械いじりが好きな男の子。

アムロが性格悪いかどうかだけど、個人的意見を言わせてもらえば、
性格悪くなった方が、あの酷い環境で生きる辛さが少しは緩和されるんだろうな
って思う。

本来アムロは他者との関係には無頓着で、興味ないことはドウデモイイ子だったわけで、
それが自分の行動(戦闘)の全てに、HBのクルーはもちろん、連邦の命運までが
かかってくるほど、他者とのかかわりをもたされるハメになったわけで。
性格悪くならなきゃやってられない でしょ。
【安彦良和】機動戦士ガンダムTHE ORIGIN 42号
531 :530訂正[sage]:2008/08/17(日) 17:53:15 ID:qsq9h2KA0
HB → WB
【安彦良和】機動戦士ガンダムTHE ORIGIN 42号
532 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/08/17(日) 17:55:55 ID:qsq9h2KA0
>>529
え?ORIGINのシャアって、そんなに人間臭さ出てる?
まぁ屈折度は通常(アニメ)の3倍ではあるが。
【安彦良和】機動戦士ガンダムTHE ORIGIN 42号
533 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/08/17(日) 17:59:10 ID:qsq9h2KA0
>>519
「ガンダムの世界に2chがあったら」ってシャア板でやってなかったっけ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。