トップページ > 漫画 > 2008年08月13日 > oeUTGUp10

書き込み順位&時間帯一覧

78 位/3295 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000111205



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しんぼ@お腹いっぱい
△▼△今週のモーニングPart139△▼△

書き込みレス一覧

△▼△今週のモーニングPart139△▼△
803 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/08/13(水) 19:49:02 ID:oeUTGUp10
結論としては、宇宙と汁とネコx2とラキマイはもう打ち切って
新人と引き抜き作家に新連載をさせろ、って事で。
△▼△今週のモーニングPart139△▼△
809 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/08/13(水) 20:49:58 ID:oeUTGUp10
それじゃラキマイの二の舞じゃないか・・・
△▼△今週のモーニングPart139△▼△
812 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/08/13(水) 21:00:40 ID:oeUTGUp10
モニは原作付きで揃えた方が良いかもね。
汁みたいにあんまりガチガチな原作踏襲ではなく
大使閣下みたいに専門知識要求されるところのプロットだけ
原作に書いてもらってあとは作画が作家性出して仕上げる感じで。
△▼△今週のモーニングPart139△▼△
816 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/08/13(水) 22:32:02 ID:oeUTGUp10
ジャンプとか少年誌系だと
受賞から初連載まで5年とザラにかかかるらしいね。
ワンピの作者も5年かかったらしい。
ヨロズ屋だと真冬より関根尚のほうが連載は期待できる感じが。
器用そうだし女だし。
△▼△今週のモーニングPart139△▼△
819 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/08/13(水) 22:38:15 ID:oeUTGUp10
今ふと思ったけど、編集部が宇宙を猛プッシュするのは

「見込みありそうな新人なら編集部の総力を挙げてバックアップしますよ!
 だから有望な投稿者のみんなはちば賞かMANGAオープンに応募してね!」

という、読者人気などは完全に無視した
編集部→新人へのアピールという意味なのでは・・・無いよなw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。