トップページ > 漫画 > 2008年08月11日 > 0ivoTeQz0

書き込み順位&時間帯一覧

68 位/3189 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0011000000000011000010005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しんぼ@お腹いっぱい
897
相田裕「GUNSLINGER GIRL」#66

書き込みレス一覧

相田裕「GUNSLINGER GIRL」#66
889 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/08/11(月) 02:04:30 ID:0ivoTeQz0
>>875
ジョゼがリコを担当してもリコはリコのままだが、
ジャンがエッタを担当していればエッタはリコのようになっていただろう、てこと。

公社に連れてこられた初期のエッタを見るとな。
エッタがああなった(よい意味でも悪い意味でも)のには、ジョゼの影響が大きいだろう、てね。

……まあこの印象はアニメ一期の力によるものかもしれんがね。
漫画の方にもそういった表現はあったように思うし。
相田裕「GUNSLINGER GIRL」#66
892 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/08/11(月) 03:58:35 ID:0ivoTeQz0
>>891
……ああ、なるほど。そっちか。ジャンさんだとエッタはこわれちゃいそう、てことね。

まあ私が言いたかったのは、ジョゼのおかげでエッタちゃんも笑えるようになって、
乙女チックな女の子にもなった(笑)のだ、ということであって。
ジョゼはいいやつだ、と弁護したかったわけよ。流れ的に。

それと条件付けは万能ではないから、やはり担当官の言動が義体に与える影響は大きい。
義体をロボットか何かと誤解するとおかしなことになる。ラウーロみたいにね。
それも声を大にして言いたかったわけよ。やはり流れ的に。

……あんたとは意見が合いそうだな。ただ、ジャンさんは見た目ほどスパルタではないと思うぞ。
リコなぐっとるけど、あれはなぐっても大丈夫な相手だからなぐったんだろう。
義体を育てるのに甘いささやきが必要だとなればヤツはやってのけるに違いない。(笑)
想像もできんけど。
相田裕「GUNSLINGER GIRL」#66
895 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/08/11(月) 14:25:51 ID:0ivoTeQz0
担当官は万能ではない。
条件付けも万能ではない。
そして義体は道具などではなくれっきとした人間である。
人間であるのに道具としての運命を与えられてしまっている。


……だから迷いが生じるんだろう?
その迷いを理解できなければ、ガンスリは分からんと思うぞ。
相田裕「GUNSLINGER GIRL」#66
897 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/08/11(月) 15:49:28 ID:0ivoTeQz0
>>896
マジレスすまんかった。少々頭に血が上ったようだ。……まあネタだとは分かってるんだが。

……と言いつつやっぱりマジレス。
とりあえず、あんたはラウーロさんの轍を踏まないように願っているよ。

>迷いが命取り
ジャンさん辺りが一番妥当な扱い方なんだろうが、その彼にしても迷いがないわけではないしな。
担当官がみんな冷徹に割り切れるやつばかりだったら、そもそもこの作品は成立しない。
きわめて無味乾燥で異様なミリタリーものがひとつ出来上がるだけ。
それでいいってんならそれでいいんだろうな。
相田裕「GUNSLINGER GIRL」#66
899 :897[sage]:2008/08/11(月) 20:37:47 ID:0ivoTeQz0
>>898
はは。いやまことに申し訳ない。
やりすぎだったなら謝るよ。まあネタってことでよろしく。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。