トップページ > 漫画 > 2008年07月29日 > rHMEOqIFO

書き込み順位&時間帯一覧

85 位/3164 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001011020005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しんぼ@お腹いっぱい
【大河原遁】王様の仕立て屋 71着目【慣れてるよ】
藤栄道彦「コンシェルジュ」お客様11人目

書き込みレス一覧

【大河原遁】王様の仕立て屋 71着目【慣れてるよ】
220 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/07/29(火) 15:40:19 ID:rHMEOqIFO
パリもNYも創立メンバーは支店長一人か?
無能な社長は補佐しなきゃならないんで、固めなきゃいけないんだろうが、歪だな。
パリにスリ、NYにウド辺りを異動させた方が良いんじゃね?
【大河原遁】王様の仕立て屋 71着目【慣れてるよ】
227 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/07/29(火) 17:00:45 ID:rHMEOqIFO
>>221
ウドと塚じゃ同タイプだし、針仕事に詳しいのを塚の身近に置いた方が良いかな、と。
【大河原遁】王様の仕立て屋 71着目【慣れてるよ】
231 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/07/29(火) 18:56:45 ID:rHMEOqIFO
>>229
>っていうか、創業メンバーを動かすことを前提にしすぎだ。

1巻の流れでナポリでまとめてキャラを出しただけだからなw
(打ち切られてたら、熊や塚も出てこなかったことを考えると、1巻のバザー風景は感慨深い)

ナポリ話に戻った時に、メンバーが少ないと盛り上がらないかも知れんけど、
今でもキャラがアブレ気味だからなw
青山に支店を出して、オサゲとコンのジミーズを置くとかw
藤栄道彦「コンシェルジュ」お客様11人目
566 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/07/29(火) 20:31:57 ID:rHMEOqIFO
>>565
マンガ自体がいつも、コンシェルジュの業務じゃないことばかりやってるしな。
【大河原遁】王様の仕立て屋 71着目【慣れてるよ】
238 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/07/29(火) 20:38:28 ID:rHMEOqIFO
>>232
あぁ、なんとなく分かってきた。
有能な人材から支店長や補佐をやらせてたら、ピザと愉快な仲間達が残ったのかw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。