トップページ > 漫画 > 2008年07月27日 > F00pMZBE0

書き込み順位&時間帯一覧

93 位/3586 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2010100000000000001100006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しんぼ@お腹いっぱい
【安彦良和】機動戦士ガンダムTHE ORIGIN 41号
ヒストリエ - 岩明均36
あずまきよひこ総合スレ137【よつばと!】

書き込みレス一覧

【安彦良和】機動戦士ガンダムTHE ORIGIN 41号
790 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/07/27(日) 00:34:47 ID:F00pMZBE0
上のほうのレスでも誰か、ジオンに兵なし、WBこそ激戦を潜り抜けてきた艦と言う解釈してたね。
まあそういう脳内補完でいいと思う。
【安彦良和】機動戦士ガンダムTHE ORIGIN 41号
793 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/07/27(日) 00:58:37 ID:F00pMZBE0
>>791
まったくその通りだがそれで萎えちゃうより
それを説明できる理由を考えた方が楽しくないかね?
【安彦良和】機動戦士ガンダムTHE ORIGIN 41号
798 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/07/27(日) 02:40:43 ID:F00pMZBE0
>>797
それも改修ってことで!(笑)

まあお粗末なのは確かだけど、作り手側がそれを理由付けの一つにしてるのも確かだと思う。
まあいいじゃん、俺だって旧型のキャノンで戦果あげまくってるカイたちアムロより凄いじゃんって思いつづけてきたよw

でも、そんなことないの! 相手が新兵だったり、
ガンダムと一緒にサイド7に配備されてた時から実験的に昔よりかなり改修されてて凄くなったりしてるの!(笑)
ヒストリエ - 岩明均36
565 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/07/27(日) 04:27:51 ID:F00pMZBE0
とばないよ
【安彦良和】機動戦士ガンダムTHE ORIGIN 41号
820 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/07/27(日) 18:06:31 ID:F00pMZBE0
何度も言うが、キャノン<<<ザク の決定的な差を印象付けた「スミス海の虐殺」は
ザク側が「シャア・ラル・三連星」のドリームチームだしな。
その後のテムの報告も、災い転じて福と為し、自らがガンダムを開発するための
大げさな物言いだったって解釈もできるだろう。

そもそもオリジンではRX-78-01がザクにやられてるし、MSの性能差は戦果の決定的な差にならない場合もあるんじゃないかな

このほぼすぐ後のア・バオア・クーで「学徒動員」って言葉が出るように、ザク(ジオン)のパイロットはもう末期状態、
スレッガーはもともと優秀な上にきつい蹉跌も踏んで、歴戦の勇士。

それでいいじゃまいか
あずまきよひこ総合スレ137【よつばと!】
725 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/07/27(日) 19:00:02 ID:F00pMZBE0
あずまはともかくメディアワークスだかが相手にするのでは


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。