トップページ > 漫画 > 2008年06月26日 > XxE87U0B0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000600000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
コピペ1
コピペ2
コピペ3
コピペ4
コピペ5
コピペ6
【反日】雁屋哲に騙されました【美味しんぼ】4巻目

書き込みレス一覧

【反日】雁屋哲に騙されました【美味しんぼ】4巻目
86 :コピペ1[]:2008/06/26(木) 13:12:42 ID:XxE87U0B0
既出かと思うがMy First BIG 美味しんぼ 素材が際立つ!安心のサラダ編。
29ページのコラム「美味しんぼ塾」より


私は前にも言ったと思うけれどカタカナ語が大嫌い。
カタカナ語といったって、きちんとした日本語なら何も問題はない。
ヨーロッパ語(英語が一番多いが)をカタカナ表記で使うのがたまらなくいやなのだ。
新聞などを見ていると、頭に血がのぼる。
どうして「新幹線がストップした」「展覧会がオープンした」などと書くんだ
「止まった」「開かれた」と書けばいいじゃないか。

私はカタカナ語を使っても構わない条件を設定している。
その第一条件は「日本語で言い換えることのできない言葉は
カタカナ語を使って構わない」(たとえば、「デート」は「逢い引き」と言わない。
自転車の「回転式操舵装置」とは言わずに「ハンドル」あるいは
「ステアリング・ホイール」という。)
それ以外は、カタカナ語は使わないことにしている。


【反日】雁屋哲に騙されました【美味しんぼ】4巻目
87 :コピペ2[]:2008/06/26(木) 13:13:43 ID:XxE87U0B0

滑稽なのは、日本の知識人と呼ばれる人達、あるいは知識人ぶりたい人達は、
こぞって、会話や文章の中にカタカナ語を入れる。
ある保守派の大学教授の文章の中で、まずカタカナ語を使い、
かっこの中にそのカタカナ語に相当する日本語を入れているのを読んだ時には
滑稽を通り越して無惨な気持ちになった。あのなあ、保守派なんだろう。
ちゃんと日本の文化くらい保守しろよ。
最近不愉快なのは政治の世界で「マニフェスト」「スキーム」などと言う
言葉が使われることだ。
政治家には、自分の提案する政策を、国民に分かりやすく説明するが義務がある。
お尋ねしますが、「マニフェスト」だの、「スキーム」だなんて言葉、
政治家のおっちゃんたちよ、君達分かって使ってるのかい。
東大法学部卒業の腐れ官僚の指示通りに口移しで言っているだけなんじゃないの。
いったいどこの国で、責任ある政治化が、自分の国の大事な政策を外国語で表明するかってんだ。
そんなの、植民地の傀儡政権のすることだぜ。
我が愛する日本国は、アメリカやヨーロッパの植民地なのか。
(まあね、カウボーイ・ブッシュの愛犬、戦後最悪の首相がブッシュに媚態を示すのを見ると、
つくづく、日本はアメリカの植民地であることを思い知らされて悲しくなるけれどね)

【反日】雁屋哲に騙されました【美味しんぼ】4巻目
88 :コピペ3[sage]:2008/06/26(木) 13:14:25 ID:XxE87U0B0
「国鉄」は「JR」になるし、「専売公社」は「JT」になる。
どうかしてるんじゃないのか。私は「JR」を使うのが嫌さに、
鉄道の駅名を記すときには、路線名と駅名だけを書くことにしている。
オーストラリアに十六年以上住んでいると、日本人の使うカタカナ語が気になって仕方がない。
これも、前に書いたことだけれど、日本の最近の若者の好む歌は、途中の一番いいところ、
さびの部分に、必ず、安っぽい英語を使うね。
(Jpopsなんて言うんだから、そもそもが情けないんだけれど)
そんな歌を欧米人に聞かれると、恥ずかしい。
「こいつら、外国語を喜んで使う日本人は文化的に劣っていると思っていやがるんだろうな」
などとも思ってしまうんだ。
文化の根本は言語だ。自分自身の言語を見失ったら文化も自分自身も失うという事を、
真剣に考えてもらいたい。

【反日】雁屋哲に騙されました【美味しんぼ】4巻目
89 :コピペ4[sage]:2008/06/26(木) 13:15:01 ID:XxE87U0B0

なに?そんなことは、国粋主義者の言う事だって?老人の繰り言だってか?
そんなことを私の目の前で言ったら、表に引きずり出して、ぼこぼこにしてやるからな。
私は今までの人生で喧嘩不敗。さらに最近は、裏庭につるしたサンドバッグを使って、
ついにレバー・パンチの奥義を体得した。
(こう言う時は、カタカナで言うしかないな。ボクシング用語だから、仕方がないの。
「肝臓打撃」と言っても分からない。こう言う時は、カタカナ語を使ってもいいんだよ。
カタカナ語を使って構わない条件第二条に該当するな)
丁度、私がサンドバッグを叩いている時に、息子のオーストラリア人の友人がやってきたので、
私は、サンドバッグ相手にレバー・パンチをご披露して、
「おれと喧嘩しないほうがいいぜ」と言った。息子の友人は、怯えた顔でうなずいていたが、
後で、息子に「お前の父親、恐ろしいな。俺と喧嘩しない方がいいと、言っていたぞ」と
こっそり、告げ口をしてるのを聞いた。それを聞いた息子は苦笑いして、
「放って置けよ、ああいう性格は治らないんだから」と言っていやがった。
【反日】雁屋哲に騙されました【美味しんぼ】4巻目
90 :コピペ5[sage]:2008/06/26(木) 13:15:44 ID:XxE87U0B0
だが、言って置くが、私のレバー・パンチを喰らうとね、これは辛いぜ。
痛いなんてものじゃない。肝臓にすごい打撃を受けるんだからね。
運良く肝臓破裂で死なないまでも、内蔵の機能が一瞬停止して、
息がつまり体中から力が失せる。何もできずに、くたくたと地面に崩れ落ちる。
倒れないまでも、体の自由が利かない。そうなったら、こっちの思うがままだ。
こめかみにフックをぶち込んでもいいし、ストレートで顎を叩き潰してもいい。
地面に倒れたら、念入りにあちこち痛そうなところを狙って蹴って差し上げる。
いずれにしても、私に逆らったものはおしまいだ。なんて事を、いい年していっているから、
連れ合いや娘たちに馬鹿にされるんだ。でも、喧嘩は強いほうが絶対によろしい。
喧嘩なんて最低の行為だが、するからには勝たなければいけない。
国同士の戦争に似たところがある。ただね、あまりひどく相手をやっつけてしまうと、
後で可哀想になって、却って、こちらの方が悩んでしまうんだ。
「ああ、あそこまでやることはなかったな。あいつは、数本差し歯をしなければ
ならなくなるだろうな」なんて、暗い気持ちになる。
それなら、喧嘩なんかしなければいいだろう、と思うでしょう。
私だってしたくてする訳じゃない。これは理性の問題ではありません。
反射神経の問題なんです。って何の言い訳にもならないね。

【反日】雁屋哲に騙されました【美味しんぼ】4巻目
91 :コピペ6[sage]:2008/06/26(木) 13:16:12 ID:XxE87U0B0

待て、待て、また話がずれたな。私はカタカナ語が大嫌いという話だった。
と言うと、すぐに、「ではお前が書いている『美味しんぼ』の中の
『究極のメニュー』ってのはどうなんだ。メニューもカタカナ語じゃないか」などと
言い出す人間がいるね。これは、私もずいぶん考えたんだよ。
だが、どうしても、「メニュー」に変わる日本語がない。
「美味しんぼ」という言葉は、フランス語の「グルマン」に対応する日本語が無いから
私が造語したんだが、「メニュー」に変わる日本語は造語のしようもない。
料理を、あれこれ組み立てたものを表現する日本語がないんだよ。
いや、茶道では、その日の茶会を催す亭主が、それではあまりに茶道に色彩が強すぎて、
片寄っていて、私の考えている「究極のメニュー」とは趣が違う。
献立表なんていうと、学校の給食の予定表みたいだし、「献立」だけではなおのこと
表現の幅も奥行きも無さ過ぎる。そこで残念ながら「メニュー」なんて
カタカナ語を使わざるを得なかったのだ。でカタカナ語をを使っても構わない条件の
第三条として「私がいいと言ったらいいのだ」を付け加えることにする。

以下略



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。