トップページ > 漫画 > 2008年06月17日 > NjbGCubO0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000010045



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しんぼ@お腹いっぱい週刊ヤングサンデー Part20
【画・一色登希彦】日本沈没・11【作・小松左京】
花沢健吾総合37 ボーイズ・オン・ザ・ラン 反省会

書き込みレス一覧

【画・一色登希彦】日本沈没・11【作・小松左京】
231 :名無しんぼ@お腹いっぱい[]:2008/06/17(火) 20:49:24 ID:NjbGCubO0
受け入れ当該国にとっては他国人の流入が治安悪化や政治的混乱や
経済的脅威になりかねないんだから、その前に牙を抜いておき、
さらに、下層民族的扱いをすることによって再生の可能性をつぶし、
さらに、労働資源として効率よく使うと。
【画・一色登希彦】日本沈没・11【作・小松左京】
237 :名無しんぼ@お腹いっぱい[]:2008/06/17(火) 23:04:18 ID:NjbGCubO0
どこの国に受け入れられるかが問題だな。
もう早い者勝ちだろ?
花沢健吾総合37 ボーイズ・オン・ザ・ラン 反省会
203 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/06/17(火) 23:09:22 ID:NjbGCubO0
俺にはここで言われるほど前半のちはるの造型が秀逸だったとは思えないんだが・・・。

「お兄ちゃん」とか「AVと少女漫画の貸し借り」なんて、
あまりにもあざといっていうか、読者に夢見させてやろうっていう計算が透けすぎてて、
努力してついていかなきゃついていけないようなエピソードだった。

青山とかそのあたりはおもしろいキャラだった。
週刊ヤングサンデー Part20
860 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/06/17(火) 23:20:54 ID:NjbGCubO0
ICHIGOは、「これは凄い作品だ・・・」と思いながら読んだ記憶がある。
といっても、連載ペースだとなんかたるいなと思ったこともあるのは事実だけど、
最近コンビニ本になってるのをみて、凄さ再確認した。
週刊ヤングサンデー Part20
861 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/06/17(火) 23:23:12 ID:NjbGCubO0
あと、おしゃれ手帳も、「これは凄い作品だ・・・」と思いながら読んだ記憶がある。
といっても、連載ペースだとなんかたるいなと思ったこともあるのは事実で、
いつ終わったか知らず、スピリッツにあるギャラクシー銀座を立ち読みしながら、
最近新キャラばっかだな、とマジで思い込んでた。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。