トップページ > 漫画 > 2008年06月16日 > IuYvUvYW0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000002210005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しんぼ@お腹いっぱい【画・一色登希彦】日本沈没・11【作・小松左京】

書き込みレス一覧

【画・一色登希彦】日本沈没・11【作・小松左京】
194 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/06/16(月) 18:51:33 ID:IuYvUvYW0
助けてもいいけど、文化的異分子が自国内に混乱を引き起こすなんてゴメンだね、つうことだな。
もちろん、あの条件で行くと受入れ国によって方針に差異は出てくるだろうが。

郷ちゃんは、それでも命さえあれば未来に繋がる、というところに賭ける腹づもりだろうけど、
はたして理解されるだろうか・・・されないだろうな。
【画・一色登希彦】日本沈没・11【作・小松左京】
196 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/06/16(月) 18:57:46 ID:IuYvUvYW0
おそらく、多くの国でのロードマップは、

第一段階:ゲットーに押し込めて物理的に隔離しつつ、徹底的に文化を奪う
第二段階:第二世代以降に教育によって自国文化を所与のものとして植えつける
第三段階:日本人であった頃を知らない世代が大多数に。「日本人」消滅

てな感じじゃないかな。
【画・一色登希彦】日本沈没・11【作・小松左京】
200 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/06/16(月) 19:32:57 ID:IuYvUvYW0
>>198
逆に考えてみればいい。
日本に突然「ちょっと難民が一億人くらい出そうだから、200万人くらい引き取ってよ」と
いう話が着たらどうするかということ
【画・一色登希彦】日本沈没・11【作・小松左京】
202 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/06/16(月) 19:41:02 ID:IuYvUvYW0
ID:atg1kHzj0はほっとくとして

国によっては分断統治を図るかもしれないな。
受け入れ前に持っていた財産によってあからさまに待遇に差をつけることで、
お互いをいがみ合わせて結束を防ぐ、と。
【画・一色登希彦】日本沈没・11【作・小松左京】
209 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/06/16(月) 20:44:23 ID:IuYvUvYW0
>>206
他に何か方法ある?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。