トップページ > 漫画 > 2008年06月16日 > CotehTco0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000336



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しんぼ@お腹いっぱい【真・異種格闘大戦】相原コージ総合8
【特上カバチ!!】田島・東風【極悪がんぼ】 その12
静かなるドン 10代目
【ハインリッヒの】ゴルゴ13-40【法則】

書き込みレス一覧

静かなるドン 10代目
742 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/06/16(月) 22:10:50 ID:CotehTco0
>>740
まあね。
死の寸前まで顔の確認はあるだろうし、そもそも死体を確認しないわけがない。
理恵一人では成立しないんだよね。
協力者がいたようにも思えないのでかなりの矛盾があるねえ。

ただ、鳴戸がそれだけ人気があったということで、話の都合上も
生きていたことにした方がよい、という事での苦肉の策だろう。
どっちにしても、死者を生き返らせる描写はかなりのリスクが伴うので
以後はそういうことはしてないんだろうな。
(そのくせ主要人物たちを次から次へと殺しては読者の反感を買ったり、
同じ役割の新キャラをださにゃならん状況を自ら作って首絞めてるけど)
【特上カバチ!!】田島・東風【極悪がんぼ】 その12
660 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/06/16(月) 22:13:55 ID:CotehTco0
まあね。
カバチの金ちゃんは代表格かな。

がんぼの方はおそらく作者自身が頭抱えて悶えるほどの大失敗をしてると思う。
冬月弱体化のツケは大きいなあ。
他の面子とは別格で、それでいてクール。要所要所で痛みを強要しながらも
神崎を支える形になっていた味のあるキャラだったのに。
あんな立ち位置のキャラは簡単には作れないぞ。もったいない。
【ハインリッヒの】ゴルゴ13-40【法則】
93 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/06/16(月) 22:19:46 ID:CotehTco0
>>53
増刊の最後の話のこと?
それだったらコマの一番下あたりに14人目の足があるんだなあ。(ゴルゴじゃないよ)

ちなみに増刊の初めの兄弟の話はなんかマリオとルイージを思い出したw
表舞台の兄、日陰の弟。
そして兄が勝つとww
静かなるドン 10代目
746 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/06/16(月) 23:01:48 ID:CotehTco0
>>744
影虎はあえてそうしたのかな?という感もある。
そもそものモデルが三国志のホウトウ(漢字変換不可だった)みたいだし、
本家も孔明に勝るとも劣らないという逸材でありながら、才能を発揮する前にあっけなく殺されてるしね。

ただ、あらゆる意味で殺す必要はなかったキャラだとは強く思った。
知的で身体能力も高く、しかも幹部クラスの素養を持つ男なんかそうそう生み出せないというのに。
【真・異種格闘大戦】相原コージ総合8
452 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/06/16(月) 23:04:06 ID:CotehTco0
>>451
だがどこのスレでも見かけてるし、確か前にもここで見たことあるから飽きてるというのが正直なとこ。
【ハインリッヒの】ゴルゴ13-40【法則】
96 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/06/16(月) 23:21:56 ID:CotehTco0
>>95
プロ意識とビジネス感覚がゴルゴの持ち味だしね。

そしてこの辺をきっちりさせてこそ、信用も高まるというものだろうから。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。