トップページ > 漫画 > 2008年06月14日 > UQrbHKxO0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2004000000000000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しんぼ@お腹いっぱい週刊ヤングサンデー Part20
福満しげゆき 小規模なスレ 14
奥浩哉【GANTZ】ガンツを語るスレ STAGE 222
河合克敏【とめはねっ!-鈴里高校書道部-】十四画
花沢健吾総合37 ボーイズ・オン・ザ・ラン 反省会

書き込みレス一覧

河合克敏【とめはねっ!-鈴里高校書道部-】十四画
140 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/06/14(土) 00:39:57 ID:UQrbHKxO0
>>137
多芸は無芸に通ず、って言うからね。
奥浩哉【GANTZ】ガンツを語るスレ STAGE 222
964 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/06/14(土) 00:41:47 ID:UQrbHKxO0
>>957
すまん、親の遺言で「2ちゃんねるでスレを建てるような人間にだけはならないでおくれ」といわれたから無理。
あと宗教的理由で。
週刊ヤングサンデー Part20
761 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/06/14(土) 03:16:02 ID:UQrbHKxO0
それは単に「商業的に成功するのが目的なら商業誌で売れなければ100%ダメだろ」という
トートロジーにしか過ぎない。そもそもあらゆる芸術的分野で言えることだが、
上位10%の鑑識眼を持つ鑑賞者に評価される作品をかけば、少なくとも下位50%の
鑑賞者はそれを理解できない。漫画だってそうだ。高度な読者が真に楽しめる作品は、
単に活字を読むのが苦手でマンガしか読めない、あるいは単に漫画を暇つぶしの
種かオナニーのおかずとしてしか捉えられないレベルの低い読者には決して理解できる
ものではない。優れた漫画を理解するには高度の知性と訓練された鑑賞眼が必要なのだ。
福満しげゆき 小規模なスレ 14
936 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/06/14(土) 03:17:40 ID:UQrbHKxO0
いや、人生に対する姿勢が後ろ向きであることの表明なのだ。
積極的に後ろ向きでありたいという思想の表出である。
週刊ヤングサンデー Part20
764 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/06/14(土) 03:52:13 ID:UQrbHKxO0
>>763
お前、地方小都市に引っ越せ。そしたら正社員の口がある。
東京とか大都市で正社員になろうとするからネットカフェ難民になるんだよ。
大都市の大企業は正社員は大卒しか採らない。大卒だけ正社員にして残りは
非正規雇用で流動的雇用需給に対応するのがどの社も採っている方針だから
ちゃんとした大学を出ていない八にとっては正社員になる可能性はほぼ皆無。
地方都市ならまだ比較的正社員になる可能性は高い。もちろん地方なら地場産業とか
中小企業しか就職口しかないだろうが、大企業で日雇い派遣で夜はネットカフェに
止まるなどと言う奴隷労働でいたずらに歳を重ねていくよりはよほど人間らしい
生活が出来るぞ。
花沢健吾総合37 ボーイズ・オン・ザ・ラン 反省会
168 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/06/14(土) 03:53:43 ID:UQrbHKxO0

だぁからぁ、次回作はちはる物語と決まってるって何度言ったらW
少しは過去レス嫁よ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。