トップページ > 漫画 > 2008年06月07日 > bX27jl8N0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000100000000000001100216



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しんぼ@お腹いっぱい電撃大王について語ろう〜その32
◆漫画家達の愚痴はここだけに汁!76◆

書き込みレス一覧

◆漫画家達の愚痴はここだけに汁!76◆
826 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/06/07(土) 04:02:58 ID:bX27jl8N0
まあ、気分良くとは行かなくても、真摯な態度で仕事に臨んで欲しいよね
自分も頑張るからあんたも頑張れって
原稿が出来上がるのを待ってるだけなら編集いらねー
電撃大王について語ろう〜その32
562 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/06/07(土) 18:43:55 ID:bX27jl8N0
俺も雷句の編集がガンを付けたとか、態度がなってないって不満は
主観だから鵜呑みにすんのはどうかな〜と思うし
編集の頑張りが足りないとかも、どっちが正しいのかよくわからんけど
稿料と印税の支払いの件、個人から会社化したんで
手続きの変更を求めたのに、ずっと個人扱いで支払われて
200万以上も余計に課税されたって話だけは
小学館がうんこだと思うわ。こんな簡単な仕事すら出来ない奴は社会人失格じゃん
それにマガジンとジャンプに大差付けられた部数
良作が多々有るにも関わらず、休刊するサンデーの事を考えると
やっぱ駄目な会社じゃんって思うわ
電撃大王について語ろう〜その32
570 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/06/07(土) 19:28:48 ID:bX27jl8N0
担当作品の合計部数よりもはるかに多く売れてる
雷句先生からすれば、多摩坂なんて鼻くそじゃんw
電撃大王について語ろう〜その32
585 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/06/07(土) 22:22:13 ID:bX27jl8N0
>>583
いや、5000万稼ぐのは会社的には正義だろ
会社に余裕が無いと、真面目に創作してる漫画家と編集者のお給金が出ませんよ
同人ゴロレベルの人間が
えらそうな憶測を、三大週刊連載漫画家にぶつけるのは
身の程知らず恥知らずな行為でしかないけどな

雷句先生のブログもおかしい部分は有るんだが
原稿を無くした事、簡単な手続きすらしない事は出版社に非が有る
一方、雷句先生は十分な利益を生み出した功労者
なのに稿料がカラーでも1万7千円
これ電撃より安いだろw
◆漫画家達の愚痴はここだけに汁!76◆
923 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/06/07(土) 22:28:22 ID:bX27jl8N0
>>912
3倍にした所で雑誌が潰れるような事は・・・
月刊誌より費用がかかっても、利益もそれだけ大きいだだろ

小学館は大御所の原稿料がむちゃくちゃ高いせいで
他の方々が割りを食ってる?
◆漫画家達の愚痴はここだけに汁!76◆
943 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/06/07(土) 23:54:38 ID:bX27jl8N0
月刊とか青年誌だと、3万で最高額はないわー
週刊おかしくね?
ヒットしないと借金残るような給与形態ておかしくね?
雑誌だけで十分黒字出てるだろ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。