トップページ > 漫画 > 2008年06月07日 > Uow6QAjQ0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001000002210000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しんぼ@お腹いっぱい◆漫画家達の愚痴はここだけに汁!76◆

書き込みレス一覧

◆漫画家達の愚痴はここだけに汁!76◆
836 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/06/07(土) 06:31:29 ID:Uow6QAjQ0
>>(3)その頃、同じミスが続き、机を思いっきり殴り、拳の骨が右手の皮膚を突き破りました。
>>ミスをしたアシスタントにミスをした所をしっかり見ろと、顔を近づけさせたところ、
>>そのアシスタントも勢い余って顔を机にぶつけ、ケガをする

なんかこのくだり読むと単に粗暴な人間に見えるよなぁ。
どう考えてもアシの頭持って机に叩きつけたとしか思えないw
週刊漫画家やってるとストレスが半端じゃないのはわかるけど…。

陳述書自体もアレだけだと些細なことでガキが切れてるようにしか読めない。
実際の現場は酷いことになってるのは同業者ならわかるんだろうけど
業界に詳しくない人間が読んでも理解を得られ無さそう。

後進の為値を釣り上げてくれるのはありがたいんだけどね。
◆漫画家達の愚痴はここだけに汁!76◆
861 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/06/07(土) 12:33:25 ID:Uow6QAjQ0
ていうか携帯でOKとか考えてる奴って本当に漫画描けてるのか?
その程度の世間的な常識ラインを想像できずに面白い漫画が描けるとは思えないぜ。
こういう事言うとまた身勝手な常識なんか知らんとかほざく馬鹿もいるけど。

あとカメラの能力は画素数だけじゃ計れない。
携帯カメラは画素数が大きくても望遠も手ブレも補正も色味も何もかも適当。
第一シャッタースピードや保存速度が遅いのであまりに使い勝手悪い。
資料に使うなら簡単なスナップでも1〜2万のメーカーカメラを素直に買った方が断然良い。

◆漫画家達の愚痴はここだけに汁!76◆
867 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/06/07(土) 12:53:52 ID:Uow6QAjQ0
>>862
使い勝手の問題だぜ?四コマ漫画がどんな資料が必要か人によって違うと思うが
現行の携帯機種のカメラの使い辛さと言ったら。
ブログ更新のスナップ程度ならいいかもしれないけれど。

あと何の取材でも人に向けて撮る場合、携帯だと片手を突き出して銃を向けるように撮る。
人によっては不快極まりないだろう。年配の方に向かって俺はこんなこと出来ないよ。

あぁでもそういえばファインダーを覗けるタイプの携帯付きカメラみたいの出てたな。
それならOKじゃね?見た目カメラだし。
◆漫画家達の愚痴はここだけに汁!76◆
871 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/06/07(土) 13:07:10 ID:Uow6QAjQ0
>>868
そう・・・か?常識知らずと常識に縛られずに面白い漫画が描けるのとは違うと思うが…。
まあ売れた人がタガが外れてるのは伝聞直接ともに結構知ってるので反論し難い・・・w
なんだかんだ言って隔離された世界だしなぁ。
◆漫画家達の愚痴はここだけに汁!76◆
877 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/06/07(土) 13:15:14 ID:Uow6QAjQ0
>>869
> ただ、ICレコーダーだと失礼だからオープンリールもって来い、って話にはならないじゃん、これも

まだ全然わかってないwwwダメだこりゃw

>>872
そりゃ友達同士やその辺のスナップなら携帯でいいって話で。
今の共通認識で取材に携帯カメラって、一般人からも笑われる気がするが?
将来的にはあるだろうけど当分は無理だろ?
◆漫画家達の愚痴はここだけに汁!76◆
890 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/06/07(土) 14:38:53 ID:Uow6QAjQ0
>>886
ああ、悪い。
どうかなぁ、で始まってたからデジカメ否定してるのかと思った。
>>886に粘着してるわけじゃないけどいい加減この話題に付き合い過ぎた。
ネーム週明けに渡さなきゃならんのに何をやってるんだ俺は。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。