トップページ > 漫画 > 2008年06月03日 > UG6Q/cxd0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000131000106



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しんぼ@お腹いっぱい美味しんぼ197「研究に値するテーマだね」

書き込みレス一覧

美味しんぼ197「研究に値するテーマだね」
232 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/06/03(火) 16:49:43 ID:UG6Q/cxd0
>>231
ほいよ

http://oishimbo.jp/modules/weblog/details.php?blog_id=10110201
http://oishimbo.jp/modules/weblog/details.php?blog_id=10110202
美味しんぼ197「研究に値するテーマだね」
236 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/06/03(火) 17:10:52 ID:UG6Q/cxd0
>>233
おいおい。
単行本が発売された当時は1980年代だぞ。
仔牛の脳に関する料理なんて、BSE問題が話題になる前は普通に料理ブックや雑誌とかにも載ってたぐらいだし、
この漫画も蜂蜜や半熟卵みたいな誤った知識垂れ流してるが、流石に20年近く前の単行本に責任を求めるのは、ちょっと無理があるだろうw
美味しんぼ197「研究に値するテーマだね」
239 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/06/03(火) 17:15:56 ID:UG6Q/cxd0
まあ、改訂した時とかに注釈つけたりするぐらいの配慮は、あっても良いかもしれんけどね。
美味しんぼ197「研究に値するテーマだね」
242 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/06/03(火) 17:17:51 ID:UG6Q/cxd0
>>238
かのブラックジャックで、ロボトミー手術を美化してるとか、色々言われて未収録になった話とかもあったねw
美味しんぼ197「研究に値するテーマだね」
249 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/06/03(火) 18:00:52 ID:UG6Q/cxd0
へぇ、スッポンって効くのね
美味しんぼ197「研究に値するテーマだね」
285 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/06/03(火) 22:53:10 ID:UG6Q/cxd0
俺が最初からレスつけなければ良かったのかもしれんな…正直すまんかった。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。