トップページ > 漫画 > 2008年06月02日 > GLL35zNi0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000131016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しんぼ@お腹いっぱい☆FSS★ファイブスター物語☆188★永野護☆

書き込みレス一覧

☆FSS★ファイブスター物語☆188★永野護☆
586 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/06/02(月) 19:13:38 ID:GLL35zNi0
>>584
スピード感とか解像度でマクロスF大勝ち
お金の掛かってない手書きアニメなんか時代遅れだな
☆FSS★ファイブスター物語☆188★永野護☆
590 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/06/02(月) 20:10:40 ID:GLL35zNi0
>>589
>あれじゃ映画のKOGにも劣る
いや、それはないから・・・

つうか玩具屋やとかパチンコ屋とかまともなスポンサーがいない永野の自主制作アニメと商業作品比較する自体が間違ってるし
☆FSS★ファイブスター物語☆188★永野護☆
592 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/06/02(月) 20:21:00 ID:GLL35zNi0
>>591
煙や爆発とかのエフェクトも派手にできるしロボットの線が崩れないだけでも3DCG化の価値あると思うけどね
もっとも永野にはそれを導入するだけの予算もノウハウもないだろうしツールも使いこなせないだろうけどw
☆FSS★ファイブスター物語☆188★永野護☆
594 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/06/02(月) 20:27:23 ID:GLL35zNi0
また前田扱いかw
☆FSS★ファイブスター物語☆188★永野護☆
603 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/06/02(月) 21:52:52 ID:GLL35zNi0
>>600
宮崎と勘違いしてないか?
☆FSS★ファイブスター物語☆188★永野護☆
611 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/06/02(月) 23:11:26 ID:GLL35zNi0
>>596
マクロスプラスやセブンの頃からツールとしてのCGは導入しているよニワカ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。