トップページ > 漫画 > 2008年06月02日 > 4T4t+SNz0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000010000000110106



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しんぼ@お腹いっぱい【安彦良和】機動戦士ガンダムTHE ORIGIN 40号
ハーメルンのバイオリン弾き〜シェルクンチク〜Part3

書き込みレス一覧

【安彦良和】機動戦士ガンダムTHE ORIGIN 40号
322 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/06/02(月) 00:42:20 ID:4T4t+SNz0
>>321
対コロニー向け威圧外交(正式には独立じゃないから外交じゃないが)
【安彦良和】機動戦士ガンダムTHE ORIGIN 40号
324 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/06/02(月) 00:48:23 ID:4T4t+SNz0
>>323
まあ宗教の対立を抜いたのは
現代日本人に理解し易い構図を作りたいからという意図的なものだろうけどな
どうやって宗教対立をなくしたかって設定は何処にもないから

宗教がなくなったというより、日本的ないい加減さに変わったって感じなんだろうが
【安彦良和】機動戦士ガンダムTHE ORIGIN 40号
338 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/06/02(月) 11:47:32 ID:4T4t+SNz0
>>333
あながちそれだけとも言えないだろ
そもそも経済対立の発生する為の母集団として、同じ宗教の同宗派ってのがあった上だし
経済的に追い詰められて突破口として戦争だって時に何処に向かうかにも宗教が影響する

そりゃあ経済的に安定していて充足した状態なら態々異教徒潰すぞって血は流さないが
戦争を吹っかけたい気分になった時に誰に吹っかけるかは宗教で左右されてるだろ
ハーメルンのバイオリン弾き〜シェルクンチク〜Part3
555 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/06/02(月) 19:09:50 ID:4T4t+SNz0
グレート「一連の行動を叔父さんが見て(ry」
【安彦良和】機動戦士ガンダムTHE ORIGIN 40号
350 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/06/02(月) 20:38:37 ID:4T4t+SNz0
>>348
まあ、ブラウ・ブロはビグザムより質量の大きい重MAだからなぁ
【安彦良和】機動戦士ガンダムTHE ORIGIN 40号
358 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/06/02(月) 22:31:57 ID:4T4t+SNz0
ビグザムは、Iフィールドに機体本体(足除く)を入れる都合で
あのサイズ以外取りようがなかったのかもしれない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。