トップページ > 漫画 > 2008年05月31日 > l177Hxye0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000220000012000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しんぼ@お腹いっぱい【五大紙も】島耕作 part28【釣られた】
奥浩哉【GANTZ】ガンツを語るスレ STAGE 220
【ハチワンダイバー】柴田ヨクサル・総合【29手目】

書き込みレス一覧

【ハチワンダイバー】柴田ヨクサル・総合【29手目】
33 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/05/31(土) 10:21:18 ID:l177Hxye0
>>31
もっとひどいのが在日がその金で日本の政治家に影響力を行使して
参政権とかいう権力を獲得しようとしてるってことだよ。

つまり日本人の金で在日に権力を奪われて、日本人が屈服する状況が作られると。
【五大紙も】島耕作 part28【釣られた】
952 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/05/31(土) 10:41:19 ID:l177Hxye0
>>938
いやいや、社長の次は会長、会長の次は名誉会長。
のちの池田大(ry
奥浩哉【GANTZ】ガンツを語るスレ STAGE 220
760 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/05/31(土) 11:04:35 ID:l177Hxye0
やっぱぬらりの本体は別にあるんだよ。きっと。
透明になれるとかで、見えてるぬらりは本体が操っているゴーレムみたいなもんで。
で、その材料が味方の妖怪どもの肉体でGANTZチームが妖怪を殺してくれたおかげで
材料が整って今のぬらりで戦えると。
ゆえにゴーレムばっか攻撃しても無意味ってことだよ。うん。
この推測は271までしか読んでない状態での推測。
意識外の攻撃とはぬらりと今認識している意識ではない所への攻撃っつーことかもしれんね。

奥浩哉【GANTZ】ガンツを語るスレ STAGE 220
762 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/05/31(土) 11:23:32 ID:l177Hxye0
ちなみに奥ちんの巻末の粘土には意味があって、ぬらりは粘土みたいなもんだよと。だから色々形を変える事が
出来て、その粘土を本体が念動力で操ってる。
Hガンの能力も粘土を潰すところから発想したのかもしれんね。
奥浩哉【GANTZ】ガンツを語るスレ STAGE 220
835 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/05/31(土) 17:53:22 ID:l177Hxye0
>>784
ぬらりの時にレーダー使ったっけ?
レーダーあるくせに大阪チームを星人と間違えたぐらいだから、レーダーはそこまで当てになるのか?
予想だが今の粘土ぬらりはレーダーに映ってないと思うんだけど。
それにGANTZの最初のターゲットの絵を見たら今のぬらりがちゃんと出てる。
GANTZのターゲットはいい加減だからそのまま本体だとは限らないんじゃね?
まあさすがにありえないけどぬらりの本体はあのグリコのポーズくせえw

奥浩哉【GANTZ】ガンツを語るスレ STAGE 220
841 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/05/31(土) 18:03:33 ID:l177Hxye0
>>837
それはぜーんぶGANTZで復活できるっていう心理があるからなんだろう。
奥浩哉【GANTZ】ガンツを語るスレ STAGE 220
857 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/05/31(土) 18:23:08 ID:l177Hxye0
>>854
加藤はそういうやつ。スーパー甘ちゃんなんだよ。
だから例えGANTZチーム皆殺しにされてもそいつが命乞いしたら見逃すタイプ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。