トップページ > 漫画 > 2008年05月31日 > 6OCaiaCP0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1600000000000000000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しんぼ@お腹いっぱいおおきく振りかぶって◎ひぐちアサ141球目

書き込みレス一覧

おおきく振りかぶって◎ひぐちアサ141球目
892 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/05/31(土) 00:43:20 ID:6OCaiaCP0
>>891
作者は花井も大きく成長させようと思ってるんだろうね。
大きく挫折させるってのもありっちゃありだけれど。
でも大きく成長しても二番手のような気もするがね。
おおきく振りかぶって◎ひぐちアサ141球目
903 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/05/31(土) 01:14:07 ID:6OCaiaCP0
>>901
>一年なのに目を切って全力で打球を追いかける事が出来て
素朴な疑問。
これって大変な事なの?
軟式とはいえ中学三年間野球やってても出来ないものなの?
打球の伸びが違うのかもしれないけど、硬球と軟球、高校生と中学生の。
おおきく振りかぶって◎ひぐちアサ141球目
910 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/05/31(土) 01:19:39 ID:6OCaiaCP0
>>907
コミックス最新刊も結構花井がモノローグで大活躍だからしょうがない。
おお振りスレでおお振りの話題で盛り上がってるのに他に誘導しよいとするのは何で?
流れが嫌ならスルーするかもっと盛り上がる話題を出すのが吉。
おおきく振りかぶって◎ひぐちアサ141球目
913 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/05/31(土) 01:23:46 ID:6OCaiaCP0
>>908
中学時点でも出来てた可能性もあるのでは?
高校三年生のそれも強豪校のレギュラーの打球は中学生とは違うのだろうから。
>>909
>>908が書いてるように打球のフライやライナーが飛んでいく位置を一瞬で判断し、
打球から目を離して落下地点まで行くことかな。
おおきく振りかぶって◎ひぐちアサ141球目
916 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/05/31(土) 01:27:44 ID:6OCaiaCP0
>>912
ウザかったら読まずに次の話題が来るまで我慢するってことも覚えないと。
ウザイとか書いてギスギスさせる必要は無い。
かく言う俺もずっとレス取得だけでここ2、30レスしか読んでなくて参加してる。
だから花井の話題も気にならないんだけれど。
つうか、花井のこの手の話題って、周期的に出てきてると思うけれど。
おおきく振りかぶって◎ひぐちアサ141球目
924 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/05/31(土) 01:41:00 ID:6OCaiaCP0
そうか、俺って書くと女認定されるのか。気をつけよう。
>>919
過去話と絡めなくても、大人になってるんだから普通そう思うわな
ぐらいの事かもね。
おおきく振りかぶって◎ひぐちアサ141球目
932 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/05/31(土) 01:50:31 ID:6OCaiaCP0
>>925
難しいね。
真面目に考えるというか、色々と整合性を考えちゃうような人は難しいのかもね。
ここでも田島と花井の違いはちょこっと出てて微笑ましいというか。
>>926
そうか、ネカマ臭いってことか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。