トップページ > 漫画 > 2008年05月30日 > SAdRjd830

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000001211100000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しんぼ@お腹いっぱい美味しんぼ197「研究に値するテーマだね」
美味しんぼ196「トリュフで一家団らん」
【反日】雁屋哲に騙されました【美味しんぼ】3巻目
強殖装甲ガイバー Vol.37/高屋良樹

書き込みレス一覧

美味しんぼ196「トリュフで一家団らん」
994 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/05/30(金) 02:44:08 ID:SAdRjd830
>>967
しかしクセの強いエイはフレンチの味付けを絶賛してたような。
あのエイ料理あっさり風味だったっけ?
【反日】雁屋哲に騙されました【美味しんぼ】3巻目
936 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/05/30(金) 12:51:47 ID:SAdRjd830
>>92-924>>929>>930
いやもっともだ、悪かった、
美味しんぼ197「研究に値するテーマだね」
32 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/05/30(金) 13:25:00 ID:SAdRjd830
>>14
地雷包丁は「刺身を作る技術」じゃなくて「丸ごとの魚一尾の解体競争
で勝つ技術」だから。
練治は荒磯焼きでも両面焼きで処理数は稼いだが骨近辺が生焼けで
「食うための料理をしていない」と審査役の板前に酷評されたではないか。
強殖装甲ガイバー Vol.37/高屋良樹
370 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/05/30(金) 13:56:28 ID:SAdRjd830
>>368
降臨者の寿命タームで「降臨者の地球生命の進化実験=
地球人がやるシャーレでのバクテリア培養」というのは有り得るぞ。
美味しんぼ197「研究に値するテーマだね」
38 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/05/30(金) 14:38:45 ID:SAdRjd830
>>31
究極対至高第2回戦キャベツ・カブ勝負で山岡が雄山のお情けで拾った
チャンスで引き分けたカブ料理は「カブの梅酢漬け胡桃ペースト和え」
だったはず。
美味しんぼ197「研究に値するテーマだね」
41 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/05/30(金) 15:08:01 ID:SAdRjd830
>>40
そうだったか。
>>31にもスマン。
美味しんぼ197「研究に値するテーマだね」
46 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/05/30(金) 16:11:50 ID:SAdRjd830
>>44
本当に胸糞の悪いガキの多い漫画だなあ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。