トップページ > 漫画 > 2008年05月20日 > YXYEFSWw0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1330000000000000000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しんぼ@お腹いっぱい週刊ヤングサンデー Part18

書き込みレス一覧

週刊ヤングサンデー Part18
632 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/05/20(火) 00:25:50 ID:YXYEFSWw0
2ch漫画板にいるような人間には理解できないのかもしれんけど、
ヤンチャンのヤンキー漫画とかはかなりの需要があるんだぜ
週刊ヤングサンデー Part18
648 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/05/20(火) 01:12:52 ID:YXYEFSWw0
アッパーズの主力はほとんどが別雑誌に引き継がれたよな
ヤンサンはそこまで恵まれてはいないだろうけど
週刊ヤングサンデー Part18
653 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/05/20(火) 01:30:18 ID:YXYEFSWw0
月ジャンは部数自体は少なくなかったけどな
ただし、全体的に老化してる感があったから、潰してリニューアルしたわけで
週刊ヤングサンデー Part18
661 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/05/20(火) 01:56:14 ID:YXYEFSWw0
>>656
40万部は月刊誌としては十分多い
上には月マガとコロコロとちゃおしかいなかったはず
週刊ヤングサンデー Part18
669 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/05/20(火) 02:06:28 ID:YXYEFSWw0
>>666
漫画にはいらなくても、取材スタッフは必要だろ
週刊ヤングサンデー Part18
677 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/05/20(火) 02:35:54 ID:YXYEFSWw0
サンデー本誌は本誌で迷走してるしなぁ
週刊ヤングサンデー Part18
680 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/05/20(火) 02:51:47 ID:YXYEFSWw0
>>679
個人的好き嫌いってのは久米田のネタだろw
ただ、サンデーがヲタ系を切って子供向け路線にしたり、
それが上手くいかないとまたヲタ系を戻したりしたのは
明らかな迷走だわな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。