トップページ > 漫画 > 2008年05月17日 > xklnORob0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2100100000000000000000116



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しんぼ@お腹いっぱい奥浩哉【GANTZ】ガンツを語るスレ STAGE 217
桂正和総合スレ ZETMAN Part22

書き込みレス一覧

奥浩哉【GANTZ】ガンツを語るスレ STAGE 217
537 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/05/17(土) 00:50:55 ID:xklnORob0
>>535
テニプリの乾とかと同じ原理だよ。
桂正和総合スレ ZETMAN Part22
823 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/05/17(土) 00:53:04 ID:xklnORob0
今ヤンジャンに連載されてる漫画の中では売れてるほう。(200万部くらいだったっけ?)
看板漫画と言っても過言ではないGANTZですら700万部くらいしか売れてないからな。
奥浩哉【GANTZ】ガンツを語るスレ STAGE 217
543 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/05/17(土) 01:06:50 ID:xklnORob0
ガンツメンバーってさ、ガンツに利用されてるわけだけども
本当は一度死んでる身なのに生き返らせてもらったというだけでもめちゃくちゃありがたい存在だよな。
もちろん大半はミッションでもう一度死ぬんだけど。
桂正和総合スレ ZETMAN Part22
825 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/05/17(土) 04:58:00 ID:xklnORob0
いや、桂はそんなに有名じゃない。
桂といえばこれ!と言える代表作は現時点では無い。
おそらく一番売れてるという点で見ればI''sが一番有名っちゃ有名か。
ヤンジャン連載っていうのと>>824のいうあまりエンターテイメント性のあるストーリーじゃないっていうのも影響してるかな。

ストーリーもなかなか進まないから立ち読みした時に
「これ面白そうじゃん、単行本買ってみようかなー」と思う人も少なそう。
まあそれを考えると200万部っていうのは妥当な数だと思うけどね。
奥浩哉【GANTZ】ガンツを語るスレ STAGE 217
661 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/05/17(土) 22:13:30 ID:xklnORob0
>>660
そこがエヴァ信者の怖いところ
奥浩哉【GANTZ】ガンツを語るスレ STAGE 217
681 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/05/17(土) 23:43:22 ID:xklnORob0
>>676
なんか納得してしまった。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。