トップページ > 漫画 > 2008年05月14日 > TfY7y/1T0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000003100000020107



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しんぼ@お腹いっぱい山口貴由 シグルイ 〜SHIGURUI〜 第八十八景
美味しんぼ195「あなたには人の心がわからないの」
花沢健吾総合36 ボーイズ・オン・ザ・ラン
【海獣の子供】五十嵐大介 6【魔女】

書き込みレス一覧

美味しんぼ195「あなたには人の心がわからないの」
634 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/05/14(水) 12:35:20 ID:TfY7y/1T0
>>616
いまは読者が山岡に自己投影してるよな
花沢健吾総合36 ボーイズ・オン・ザ・ラン
403 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/05/14(水) 12:49:29 ID:TfY7y/1T0
誰が払うんだよww
美味しんぼ195「あなたには人の心がわからないの」
640 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/05/14(水) 12:56:41 ID:TfY7y/1T0

美味しんぼ作者「何も案が浮かばない…」
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1127630.html
美味しんぼ195「あなたには人の心がわからないの」
643 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/05/14(水) 13:00:32 ID:TfY7y/1T0
相変わらず凄いなw
美味しんぼ日記から部分的に転載

>25年前と今とでは、日本の食の環境は大きく変わった。
>当時私が書いて、読者が「へええ」と感心したようなことが今は常識になってしまっている。
>始めた頃、私は自分で食についての知識は持っているつもりだったが、今は私より遙かに沢山の知識を持った若い人が増えている。

>25年間の間には色々なことがあった。
>本物、安全、と言うことを追求していくと、どうしても今の食品業界を批判しなければならないときがある。
>食品業界の反応は、その批判を受け入れるのではなく、誤魔化しと、私に対する攻撃だった。
>最近の、食品の偽装、危険物の混入、など食品業界の道義は地に落ちている。
>それを批判すると、広告主としての金の力で、出版社やテレビ局に迫ってくる。
>企業だから儲けなければ成り立たないのは分かるが、倫理観念のない業者、会社が多すぎる。

>第101巻を読んで下さい。あれが、業界を批判できるぎりぎりの所なんですよ。

101巻には自信があるそうだw
山口貴由 シグルイ 〜SHIGURUI〜 第八十八景
503 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/05/14(水) 20:13:46 ID:TfY7y/1T0
ないとすくうぷ?
【海獣の子供】五十嵐大介 6【魔女】
250 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/05/14(水) 20:27:40 ID:TfY7y/1T0
ビジョンは豊かだけど、この人の漫画を読んでて不安になることはない
美味しんぼ195「あなたには人の心がわからないの」
745 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/05/14(水) 22:20:21 ID:TfY7y/1T0
やべ、美味しんぼ日記けっこう面白いなw
あれをベースに毎週読みきりのお気楽漫画にすりゃいいのに。
花咲以外のやつに描かせりゃそれなりにプロットも肉付けしてくれるべ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。