トップページ > 漫画 > 2008年05月06日 > ZqxOjYBeO

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000012025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しんぼ@お腹いっぱいおおきく振りかぶって◎ひぐちアサ139球目

書き込みレス一覧

おおきく振りかぶって◎ひぐちアサ139球目
790 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/05/06(火) 20:51:21 ID:ZqxOjYBeO
プロの野球興行は他のプロスポーツと違って毎日試合できるくらい(先発投手は除く)楽、
という見方はあるかもしれんなぁ。
特に外野手なんかは守備が楽って思われるかも。

>>789がやってきた球技に比べて扱う球がちっちゃいってのは大変かな?
おおきく振りかぶって◎ひぐちアサ139球目
793 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/05/06(火) 21:15:57 ID:ZqxOjYBeO
サーブ権の移動があるバレーやテニスが多少近いのかな?
ラリーポイント制になる前のバレーはサーブ権がない側が得点できなかったし。

野球みたいにはっきり分かれてるスポーツはないような。
おおきく振りかぶって◎ひぐちアサ139球目
796 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/05/06(火) 21:25:46 ID:ZqxOjYBeO
Wikiを見る限りは攻守がはっきり分かれてそうだが。<カバディ
おおきく振りかぶって◎ひぐちアサ139球目
804 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/05/06(火) 23:40:34 ID:ZqxOjYBeO
打球を見てどの方向に飛ぶか、落下点はどこかって簡単にわからないよね。
野外だと風が吹いて流されるし。
おおきく振りかぶって◎ひぐちアサ139球目
806 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/05/06(火) 23:45:23 ID:ZqxOjYBeO
>>803
西広先生の初のフライ捕球のことかww
泉がバックアップに回ってたけど、西広先生がレフトスタメンになった場合の負担は凄そうだ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。