トップページ > 漫画 > 2008年05月06日 > Veo/nvIq0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0311000000000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しんぼ@お腹いっぱい【ハチワンダイバー】柴田ヨクサル・総合【27手目】
【SBR】ジョジョの奇妙な冒険 part182(452)★

書き込みレス一覧

【SBR】ジョジョの奇妙な冒険 part182(452)★
727 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/05/06(火) 01:35:17 ID:Veo/nvIq0
>>724
シビルウォーは射程距離内に限定されるが、
本体が敵に殺されても自動的に生き返るが、
逆に本体が敵を殺してしまうと、今度は敵が生き返ってしまい、
もう二度と本体が敵を殺すことができなくなってしまう。
変なスタンドだったな。
過去を提示する能力まではよかったと思うんだけど、
殺人で清められるって展開は強引だったような気がするよ。
【SBR】ジョジョの奇妙な冒険 part182(452)★
733 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/05/06(火) 01:45:54 ID:Veo/nvIq0
>>729
そこはアクセルが公平であることに拘る性格として描かれていたから、
あんまり違和感はないんだけどね。
実際は相手を殺したら大変なことになることを黙っているっていう、
とんでもない不公平なゲス野郎だったっていういつものパターンだったわけだけど。
【SBR】ジョジョの奇妙な冒険 part182(452)★
735 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/05/06(火) 01:58:00 ID:Veo/nvIq0
シビルウォーが提示する過去は捨てたことで後悔したものだな。
だから、例えば普通に捨てたゴミとかは出てこないはずだ。
使えなくなったけど愛着のあるものや、まだ食べられるけど捨てた肉とか、
些細な悪いと思う気持ちから、実の弟を見捨てたトラウマとなるような、
幅広い後悔に関連したもの全般が提示されうるんだろう。
アクセルが標的とした相手は、より深い後悔に結びついた過去が提示されると。
【ハチワンダイバー】柴田ヨクサル・総合【27手目】
412 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/05/06(火) 02:31:05 ID:Veo/nvIq0
>>406
チェスはもう完全に死んでいる。今はこまの配置をランダムに決めるという
変則的なチェスにおいて人間がコンピュータに闘いを挑んでいるよ。
【SBR】ジョジョの奇妙な冒険 part182(452)★
754 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/05/06(火) 03:36:32 ID:Veo/nvIq0
個人的に三度マンが死ぬ展開は意外ではなかったけど、生き残るのもアリだったとは思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。