トップページ > 漫画 > 2008年04月26日 > ohNqui3t0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000011100004000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しんぼ@お腹いっぱいハーメルンのバイオリン弾き〜シェルクンチク〜Part2
ハーメルンのバイオリン弾き〜シェルクンチク〜Part3

書き込みレス一覧

ハーメルンのバイオリン弾き〜シェルクンチク〜Part2
966 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/04/26(土) 08:09:09 ID:ohNqui3t0
>>964
それについては、前作のクルセイダーズで狂った。
なので、遠い血縁でも少しはできると好意的に解釈しておる。

ピロロについては、魔法じゃなくて鱗粉だからな、回復アイテムみたいなもん。
ハーメルンのバイオリン弾き〜シェルクンチク〜Part2
969 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/04/26(土) 09:54:51 ID:ohNqui3t0
>>967
いや、長寿云々は残っているんじゃないかな。
でないと回復魔法使い放題で、ありがたみが薄れてしまう。
だから遠い血縁の女性にも、何かしらの不可抗力があるのではないかな。

リュートは魂が抜けても動いた前例があるし、奴はガッツで何でもできるw
ハーメルンのバイオリン弾き〜シェルクンチク〜Part2
970 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/04/26(土) 10:00:15 ID:ohNqui3t0
それに長寿設定が無くなってしまうと、
身を削ってまで、娘を想ったホルンの行いが無駄になってしまうぞ。
ハーメルンのバイオリン弾き〜シェルクンチク〜Part2
980 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/04/26(土) 15:22:42 ID:ohNqui3t0
>>979
投稿時間すげえw

立ててきます。
ハーメルンのバイオリン弾き〜シェルクンチク〜Part3
1 :名無しんぼ@お腹いっぱい[]:2008/04/26(土) 15:26:11 ID:ohNqui3t0
『ハーメルンのバイオリン弾き щелкнчик 〜シェルクンチク〜』

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
世界を覆った闇はまだ…… 完全に消えていなかったのです…
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

作者:渡辺道明

シェルクンチク(щелкнчик)は、くるみ割り人形の意

ヤングガンガン公式
http://www.square-enix.co.jp/magazine/yg/
エニックス系2chログ保存庫
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Name/5804/enix.html

懐かし漫画板
【渡辺道明】ハーメルンのバイオリン弾き【part15】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1199587056/

前スレ
ハーメルンのバイオリン弾き〜シェルクンチク〜Part2
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1204491793/l50

「イヤな設定だな…」

ハーメルンのバイオリン弾き〜シェルクンチク〜Part3
2 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/04/26(土) 15:28:01 ID:ohNqui3t0
ハーメルンのバイオリン弾き過去ログ倉庫
http://hammatome.web.fc2.com/index.htm

以下関連スレ

ハーメルンのバイオリン弾き連載中 第10楽章
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1181563507/
ハーメルンのバイオリン弾き 第12楽章 (アニメ版はこちら)
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1207048566/l50


ハーメルンのバイオリン弾き〜シェルクンチク〜Part2
981 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/04/26(土) 15:28:51 ID:ohNqui3t0
ハーメルンのバイオリン弾き〜シェルクンチク〜Part3
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1209191171/l50



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。