トップページ > 漫画 > 2008年04月15日 > iHO0KPKk0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000002101206



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しんぼ@お腹いっぱい新ナニワ金融道【3発目】

書き込みレス一覧

新ナニワ金融道【3発目】
321 :名無しんぼ@お腹いっぱい[]:2008/04/15(火) 18:05:11 ID:iHO0KPKk0
そんなわけではないのでは!
つまり、新ナニワの場合は二つの遺産のどっちだって感じだ!!
とする場合の発展はないのだから。
発展と言うのは、たとえばカバチタレのように元アシスタントが引き継いで描くという
そんな事実があった場合であるのだ!
元アシスタントでもなんでもないという場合は
発展的といえるかいや言えないのではという気がするのでは!
進歩と発展の違いについても考えたことがあるか?という感じだwww



新ナニワ金融道【3発目】
322 :名無しんぼ@お腹いっぱい[]:2008/04/15(火) 18:14:48 ID:iHO0KPKk0
こういった場合に必ず表現する人間がいるのではwwww
それはこんな感じではという気がする
つまり発展と進歩の違いについて考えたことないのに
あるたくさんかつて!というのである
嘘であるという事実を知られないように
つまり知ってるふりでは!
所詮そんな繰り返しでいいのか!という感じでは!
実質的にだ!
新ナニワ金融道【3発目】
323 :名無しんぼ@お腹いっぱい[]:2008/04/15(火) 19:05:51 ID:iHO0KPKk0
実質という言葉には深さを感じたのでは!
かなり決定的な感じがしたような感じもするのではwww
新ナニワ金融道【3発目】
324 :名無しんぼ@お腹いっぱい[]:2008/04/15(火) 21:58:40 ID:iHO0KPKk0
完璧を尽くしたという気はしない。
つまりまだまだ余裕を持ってるという感じだ
だが、実質という言葉に深さを感じて
決定したのは事実のような気がするのでは!wwwww

新ナニワ金融道【3発目】
325 :名無しんぼ@お腹いっぱい[]:2008/04/15(火) 22:26:49 ID:iHO0KPKk0
疑問に思ったのだったら質問すればいいが
それは頭を下げることで敗北感を感じるのか
素直に負けを認めてはwww
新ナニワの場合何が発展せず
カバチタレとは違う
ましてやナニワ金融道とは!となるようだ!
新ナニワ金融道【3発目】
327 :名無しんぼ@お腹いっぱい[]:2008/04/15(火) 22:33:03 ID:iHO0KPKk0
↑こういう事言う人間は何が面白いのだろうと感じる
疑問を越えて可哀相という感じだ

この「疑問を越えて可哀相」という言葉にも
深みを感じるのでは!
実質的な感じの響きはあるようだがwww


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。