トップページ > 漫画 > 2008年03月25日 > vy6PAb5y0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000111001001000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しんぼ@お腹いっぱい相田裕「GUNSLINGER GIRL」#64
強殖装甲ガイバー Vol.34/高屋良樹

書き込みレス一覧

相田裕「GUNSLINGER GIRL」#64
505 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/03/25(火) 10:32:59 ID:vy6PAb5y0
チャーリーズエンジェルやバイオニック・ジェミーや
バッフィーに謝れw
相田裕「GUNSLINGER GIRL」#64
508 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/03/25(火) 11:05:22 ID:vy6PAb5y0
まぁ、真面目な話、504は「日本じゃなきゃ駄目」という考えがあるんだろうけど、
俺はむしろ、荒唐無稽な設定は異国の方が、日常生活から乖離してる場面でも納得しやすい、
って面があると思うんだがな、プチファンタジーって感じで
街中でドンパチやってる場面とか、
日本だったら「どこの西部警察だよ」と思うけど、
イタリアなら「イタリアじゃあ、仕方ないな( ´∀`)」と

ドンパチしてても誰も気にしない云々の台詞でのフォローもあったけど
強殖装甲ガイバー Vol.34/高屋良樹
619 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/03/25(火) 12:04:36 ID:vy6PAb5y0
用語は正確に使わんとツッコミどころがありまくりだ
これから実用化される「量子コンピュータ」が「初の非ノイマン型」ではない

あと、前段のトンネル効果、人間(生体)の脳の容量の話に直結させるのは
端折りすぎだろう
相田裕「GUNSLINGER GIRL」#64
516 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/03/25(火) 15:37:50 ID:vy6PAb5y0
ブラックラグーンはアレはアレで好きだが、
あれこそ思想信念がどうこうって話じゃないと思うw
強殖装甲ガイバー Vol.34/高屋良樹
628 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/03/25(火) 18:40:03 ID:vy6PAb5y0
ライダーのバイクはすごいのが多いぞw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。