トップページ > 漫画 > 2008年03月11日 > j45CeJ180

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000200000000002000020006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しんぼ@お腹いっぱいおおきく振りかぶって◎ひぐちアサ135球目

書き込みレス一覧

おおきく振りかぶって◎ひぐちアサ135球目
438 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/03/11(火) 04:26:53 ID:j45CeJ180
>>436-437
同意。
阿部の怪我は敗因の一つではあるかもしれないけど、それが大きな原因てわけじゃない。

序盤に配球の傾向を分析されていたことで大量失点したこと、
打者の傾向も分析されていて、シフト敷かれてたり打たされたりしていたこと、
匠の速球にもなかなか対応できてなかったし
田島も竹之内の会心の一球には手が出なかった。

西浦が桐青に勝てた要因の一つ、事前のデータ解析を今度は美丞にされてたことと
各選手の実力差が敗因だと思うよ。
おおきく振りかぶって◎ひぐちアサ135球目
439 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/03/11(火) 04:33:19 ID:j45CeJ180
>>435
西浦の選手それぞれにまだまだ成長の余地があることは
美丞戦で描かれてたよ。

上位打線でも、例えばよく打ってる泉にもまだまだな部分があることは
このスレでもよく指摘されてたし
下位打線がもっと打てるようになったらだいぶ違うしね。

>434が言うみたいに下位打線の成長は見てみたい。
おおきく振りかぶって◎ひぐちアサ135球目
449 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/03/11(火) 15:05:22 ID:j45CeJ180
>>446
書き方悪かったみたいでごめん
美丞によるデータ解析が無くても、地力は西浦より美丞のほうがずっと上だと思ってるよ。

まっすぐのことが事前にばれてたとはいえ
一部の選手はまっすぐに割と早めに対応できてたしね。
矢野とか川島とか。

あとは宮田の打者としての活躍をもう少し見たかったかな。
阿部や河合の、宮田の評価が高かったからさ。
この試合ではあまりいいところ見られなかったね。
おおきく振りかぶって◎ひぐちアサ135球目
450 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/03/11(火) 15:10:03 ID:j45CeJ180
>>446
阿部の負傷が無ければ、田島がもっと打撃に集中できて接戦になれたかも…っていうのは
思ったけど
スコア見直してみたら、田島の打撃に影響してたのって
7回裏の二死一塁の場面でだけだった。
ここでもし打ててたら、どんな展開になってたのかな?
おおきく振りかぶって◎ひぐちアサ135球目
466 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/03/11(火) 20:01:50 ID:j45CeJ180
パルプンテw
確かにぴったりだw

水谷の成績確認してみたら、
水谷が打つと、必ず点に絡んでるんだなー。
(打点がつくか、水谷がホームインするかどっちかになる)
おおきく振りかぶって◎ひぐちアサ135球目
467 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/03/11(火) 20:06:11 ID:j45CeJ180
>>464
(┯)(┯)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。