トップページ > 漫画 > 2008年03月03日 > bq2XFQZY0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000055



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
3871 ◆0YO4VIyEkQ
3855 ◆0YO4VIyEkQ
3856 ◆0YO4VIyEkQ
3857 ◆0YO4VIyEkQ
3858 ◆0YO4VIyEkQ
いしいひさいち・ののちゃんPart6

書き込みレス一覧

いしいひさいち・ののちゃんPart6
964 :3871 ◆0YO4VIyEkQ [sage]:2008/03/03(月) 23:01:31 ID:bq2XFQZY0
>>962
ご声援ありがとうございます!遅れてた分も書きますので何卒よろしく。
3/3 今日のののちゃん
1:朝。朝食のテーブルに、味噌汁の鍋や目玉焼きなどの朝ごはんのお膳が出してある。
まつ子「あれっ 朝ごはんができてる!」

2:まつ子「だれやねん!まさかのの子が× まさかのぼるが× まさかおとうさんが× ひょっとしてわたしが無意識に×」
そんなまつ子の肩を後ろからポンポンと叩くしげは、無言で自分を指差している。

3:しげ「早うおきたから気ィきかして私が作ってあげたにきまってるやろ!」
まつ子「えっ えーーっ」
目をまん丸にして驚くまつ子。

4:まつ子「ほな新聞とってくれたんも ゴミを出してくれたんも 玄関、掃除してくれたんも おかぁちゃん!?」
しげ「自分でしなはれ!」
そんな二人を横目で見ているのの子は、これから学校へ行くところ。

・朝早くからしげさんGJ。手際の良さが伺えます。
いしいひさいち・ののちゃんPart6
965 :3855 ◆0YO4VIyEkQ [sage]:2008/03/03(月) 23:14:21 ID:bq2XFQZY0
今日も休んでた時の分を投下します。順番がややこしくなってすみません…。
2/16のののちゃん
1:庭にパター用のゴルフクラブと練習用マットを持ち出すたかし。その途端ポチがその場からとととと、と逃げ出してどこかに行ってしまう。
たかし「逃げんでもいい パターだぞ。」

2:たかし「マーッタク いったい何年ウチのポチをやってるんだ。ははは」
苦笑しながらパットをするたかし。その表情からはポチへのわが子を見るような愛情が見えるよう。

3:たかしが軽く打ったボールはコロコロと音を立てながらバウンドしていき、やがてポチの小屋にポカンと軽くぶつかる。

4:その途端、くしゃ、という情けない音を立てて崩れ去るポチの小屋は『←ワシガ作ッタ』、即ちたかし謹製。

・最弱の攻撃(たかしさんのヘボパット)vs最弱の壁(たかしさん謹製のポチの小屋)、勝負の結果は斯くの如し。
いしいひさいち・ののちゃんPart6
966 :3856 ◆0YO4VIyEkQ [sage]:2008/03/03(月) 23:25:17 ID:bq2XFQZY0
2/17のののちゃん
1:デパートの『ピカピカセール』の会場にて。子供用学習机の上にベッドがついたセットが展示されている。
そこを通りがかったのは男の子とその父親。男の子は机セットを見るなり「カッコイイ!」と、瞳を輝かせる。

2:机に座ってみる男の子。
男の子「勉強やる気出そう!」
そんな男の子を見て嬉しそうな父親。

3:同じ場所にて。やはり机セットの前を通りがかるまつ子とのの子。
のの子「カッコイイ!」
やはり目を輝かせるのの子。

4:机には見向きもせず、その上のベッドに敷いてある布団に片足だけ出して潜り込み「起こしてみてー。」と、まつ子を挑発するのの子。
まつ子「行くでッ」

・ののちゃんが「勉強やる気出そう!」なんて言いそうにないと思っていたらやはりそう来たか。チラ裏ですが、この手のベッドが友人宅にあって、当時の私は憧れたものでした…。
いしいひさいち・ののちゃんPart6
967 :3857 ◆0YO4VIyEkQ [sage]:2008/03/03(月) 23:41:30 ID:bq2XFQZY0
2/18のののちゃん
1:「『テニビー』こわれたラケットでラグビーボールをバックパス」するというオリジナル球技に興じている3バカや他の子供。
タブチ先生「スポーツの破壊だッ」

2:子供達の声「でも先生だって。」
高とび(のの子がバーを蹴飛ばしつつも跳んでいるイメージ)
幅とび(スズキくんが幅跳びしているイメージ)

3:タブチ先生「高さ 幅とくれば?」
タブチ先生の吹出し内に、直方体のタンスを斜め上から見たイメージ。
子供達「奥行きです。」

4:タブチ先生「そう。しみじみととんでみよう。」
校長先生が朝礼を行う壇の上に立っている久保くん、キクチくん。その下でよよと崩れ落ち、女の子すわりをしているのの子。
久保くん「わかりません。」

・それはこちらのセリフだw<わかりません
高く飛びつつ遠くに飛ぶ、即ち教壇の上に出来るだけ遠くまで飛び上がれということ?
いしいひさいち・ののちゃんPart6
968 :3858 ◆0YO4VIyEkQ [sage]:2008/03/03(月) 23:48:54 ID:bq2XFQZY0
2/19のののちゃん
1:町を歩いていたしげに、大きなマスクをつけた眼鏡とスーツを着用した初老の男が声をかける。
男「どうも。お久しぶりで。」
しげ「あ?はぁ」
誰だか思い出せない風のしげ。

2:男「そうか。マスクしてるから。ハハ」
笑いながらマスクを外そうとする男。

3:マスクを外した男。だが、しげはまだポカーンとしたまま。
しかし、男の顔から笑みが消えポカーンとした表情に。

4:男「あー すみません 人ちがい。」
マスクを付け直し、苦笑いしながらその場を立ち去る男。
しげ「それはこっちの」

・こういう事、実際にありそう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。