トップページ > 漫画 > 2008年02月18日 > n+Q6CVok0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000032005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しんぼ@お腹いっぱい河合克敏【とめはねっ!-鈴里高校書道部-】十画

書き込みレス一覧

河合克敏【とめはねっ!-鈴里高校書道部-】十画
716 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/02/18(月) 20:18:07 ID:n+Q6CVok0
>>715
あんた個人の価値感を一般化して押し付けるなって


>映画は、映画館で観るのが一番だろ?

べつに?

>ドラマは、夕方の再放送より、本放送が見たくないか?

いや?再放送で十分

>好きな歌手の新曲が発表されたとき、数年寝かしてから聴くのか?

何十年か前のビートルズが大好きですが、何か?

>待ちに待ったゲームが発売されたとき、中古でないと買えない貧乏人か?

貧乏人と何の関係があるのかw
待ちに待ってたのなら買えばよかろう
でも、世の中全部待ちに待ってた訳じゃ無いし、昔からのゲームがそれで
価値が下がっているとは思えないねぇ

>とめはねが今週最終回を迎えるとする。
>ヤンサンを読まずに、単行本まで待てるのか?

待ってもいいよ
でも、終了後にそのマンガの存在を知った人達には最新版が出てくれるのは
素直にありがたいと思うけどね?
河合克敏【とめはねっ!-鈴里高校書道部-】十画
719 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/02/18(月) 20:50:56 ID:n+Q6CVok0
>>718
>価値観を押しつけるなっていうけど、おまえのほうがよほど特殊だぜ。

おまえが一般的で俺が特殊であることを証明する統計でも示してもらおうか
ちなみに俺は「個人の価値感を一般化するな」と言ってるだけで、
おまえが特殊な価値感だと言った訳ではないことはわかってるのか?ww

>おれのあげた一般的な価値観は、極端な例外によってそこなわれる
>ようなものではないとわかっているだろうに。

それが一般的であることを証明する統計を示せ
俺が言ったのは、個人により価値感など異なるのは当然であるからそれを
他人に押し付けるなということだ
河合克敏【とめはねっ!-鈴里高校書道部-】十画
720 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/02/18(月) 20:56:00 ID:n+Q6CVok0
>まともな反論ありがとう。まさに聞きたかった意見だ。

これも笑えるなwwww
自分が聞きたかった、自分に心地よい内容以外は「まともじゃない反論」かよww
おめでたい低学歴だ
河合克敏【とめはねっ!-鈴里高校書道部-】十画
725 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/02/18(月) 21:18:06 ID:n+Q6CVok0
>>722
頭悪い奴だな

>こういうスタンスだ。さあどっちが一般的なんだ?

そういうスタンスでもないし、一般的であることを証明する統計をおまえが示すべき
俺はあんたが特殊だとも自分が一般的だとも言って無い
一般「化するな」ということと、一般「的ではない」こととは違うぜ、勝手に読み
ちがえて一人相撲乙ww

そもそも、

>作品の価値は、それが初めて発表されたときがもっとも高いに決まってるだろ。
>時間とともに価値がかわらないと思うのはノスタルジー、あるいは権威主義。

などという間抜けな押し付けが笑われてるんだよ、まだわかんないの?
決まってるだろって、だれが決めたんだよwwww

そうだなあ、ビートルズを例にしようか……

おれ → 昔の曲だけど輝いてるじゃないか、俺にとっては価値ある作品だ
        まあ、合わない奴もいるだろうけどね
おまえ → 最新の曲じゃ無いからゴミ、外の連中もゴミだと認めろ、認めない
        奴はノスタルジー、あるいは権威主義

こういうスタンスだ
さあ主観の押し付けはどっちだ?
河合克敏【とめはねっ!-鈴里高校書道部-】十画
730 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/02/18(月) 21:40:47 ID:n+Q6CVok0
>>729
敗北宣言乙
おまえの日本語の不自由さを指摘されて、何も反論できなくなったんだなwwww

一般化を一般的とすりかえて議論を遠いところに持って行こうという試みも失敗して、
もはや敗退を免れないところまで追い込まれたわけだw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。