トップページ > 漫画 > 2008年02月07日 > QMcIqJnS0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000325



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しんぼ@お腹いっぱい冬目景 第五十七章
【みなみけ】桜場コハルPart52【今日の5の2】
【みなみけ】桜場コハルPart53【今日の5の2】

書き込みレス一覧

【みなみけ】桜場コハルPart53【今日の5の2】
14 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/02/07(木) 22:03:25 ID:QMcIqJnS0
現在週刊ヤングマガジンで「みなみけ」を隔週連載中の桜場コハル先生のスレッドです。
ネタバレ厳禁。本スレでの解禁は公式発売日(通常月曜)の0:00です。妄想レスはスレ違いです。

デビュー作 「今日の5の2」 単行本全1巻発売中
「みなみけ」 1〜4巻、2巻限定版、3巻特装版発売中
みなみけ+今日の5の2 桜場キャラファンBOOK 発売中

前スレ
【みなみけ】桜場コハルPart52【今日の5の2】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1200930446/

ヤングマガジン公式サイト内 作品紹介ページ
ttp://www.yanmaga.kodansha.co.jp/ym/rensai/ym/minami/minami.html

アニメ公式サイト
ttp://www.starchild.co.jp/special/minami-ke/

単行本 「今日の5の2」に収録されているその他の作品
・「補習授業 今日のテニス部」:2003/4/25発売 ヤングマガジン増刊スポ僧2号掲載作品

単行本 「みなみけ」に収録されているその他の作品
・「今日の5の2 課外授業 ミズカケ」 第1巻に収録:2003/xx/xx発売 別冊ヤングマガジンNo.46掲載作品
・「コワイオンナ」 第2巻に収録:2005/3/16発売 週刊少年マガジン16号掲載作品

みなみけ3巻特装版 「桜場コハル Special Booklet」に収録されているその他の作品
・「にんじんなんて大嫌い」:2002/1/28発売 ヤングマガジン9号掲載作品
・「うそカゼ」:2002/2/15発売 別冊ヤングマガジン29号掲載作品
・「みなみけも妹も思春期」週刊ヤングマガジン・2005年30号掲載作品

単行本未収録作品
・「今日の5の2 放課後の天使たち」:2002/4/1発売 ヤングマガジン18号掲載作品
・「好きって言え」:2005/3/31発売 マガジンワンダー増刊2号掲載作品
【みなみけ】桜場コハルPart53【今日の5の2】
15 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/02/07(木) 22:04:57 ID:QMcIqJnS0
Q.アメ公って何だよ

A.講談社の週刊漫画誌「ヤングマガジン」で隔週連載されている
桜場コハル氏の作品「みなみけ」冒頭で、担当編集者が
「アメ公」なる差別的表\現を用いて、著作権侵害を糾弾した問題。
以下が問題の記述(平成18年6月26日発売分)

> You Tubeがアニメ削除してくれてめでたしめでたし! アメ公にも正義はあったのね。
ttp://rit-lix.net/mt/archives/monthly/2006/07/

この一文だけでは意図を読み取りづらいので解説すると、桜場氏の
出世作「今日の5の2」のアニメ版がアメリカの動画ポータルサイト
「YouTube」に許諾なくアップロードされたのに対し、講談社側の
削除要求が通ったことを表\している。

しかし、自己の主義主張のため覚悟があるなら格別、ただ面白可笑しく、
著作権を侵害された腹いせとばかり侮蔑語を用いるのは
まともな出版人・言論人のなすべき所行ではない。
日本人が「ジャップ」呼ばわりされるのと何ら変わらないではないか。
おそらく担当編集者には差別を巡る国際的な問題意識の欠片も
なかったのだろう。

さらに8月28日発売分では同時多発テロの被害者感情を踏みにじる
以下のような記述も見られた。
> 次回登場はあの9.11発売号。
ttp://x072.s10.x-beat.com/up/src/up0408.jpg
こうした担当編集の暴\走に編集長のチェックが入らなかったのも
不可思議極まり、同社の左翼的・反米的傾向を示しているといえよう。

>欲しがりません、待ちますから。
ttp://x072.s10.x-beat.com/up/src/up0409.jpg
反米思想が窺える発言に今後も注目が集まる。
【みなみけ】桜場コハルPart53【今日の5の2】
16 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/02/07(木) 22:05:23 ID:QMcIqJnS0
Q.アメ公って何だよ?続き

みなみけ+今日の5の2 桜場キャラファンBOOKより

p.95
第59話の煽り
「アメ公にも正義はあったのね。」の部分がまとめた文章の中から削除されている。

p.104
―――ネットでは、漫画の扉や欄外に書いてあるあおり文句も話題になりましたね。あれは担当者が書くんですよね。

M田 「なんかね(笑)、最初は好き勝手に書かせてもらっていたんだけど、途中からネットで騒がれるようになって、
逆に僕の方が意識するようになっちゃった。だから、その頃から妙に力が入ってきて、あまりうまくいってないですよね。」

p.107
M田 「あおり文句はいまだに気になっちゃうよね(笑)。」


反省の色は全く見られない。
【みなみけ】桜場コハルPart52【今日の5の2】
986 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/02/07(木) 23:14:24 ID:QMcIqJnS0
煽り文句じゃ謎の大ヒットとか言ってるが予兆は最初からあっただろ
冬目景 第五十七章
558 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/02/07(木) 23:24:14 ID:QMcIqJnS0
牧田がイエスタっぽい展開だった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。