トップページ > 漫画 > 2008年02月06日 > ZmH/DD+B0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100011111000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しんぼ@お腹いっぱい山田芳裕 へうげもの 第卅四席
ナポレオン〜獅子の時代〜長谷川哲也19

書き込みレス一覧

ナポレオン〜獅子の時代〜長谷川哲也19
749 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/02/06(水) 10:26:07 ID:ZmH/DD+B0
すいません。
「神よ〜!なぜ、天才のこのおれを見放したんだぁ?!」
って十字架でわめいてるキリストがイメージできてしまいました。
山田芳裕 へうげもの 第卅四席
176 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/02/06(水) 14:45:20 ID:ZmH/DD+B0
「おれはここまでやってもいいんだ」という“権力の確認”みたいな側面もあるんじゃないの?
いまでも虐待だの狭い集団内でのリンチだのという事件を見ていると、
人間は「可能ならやってしまう」生き物なんだな〜と思う。

天下人といえど、「偉大」と「暗愚」のバランスで成り立ってるんだと思うよ。
山田芳裕 へうげもの 第卅四席
184 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/02/06(水) 15:50:02 ID:ZmH/DD+B0
信長と秀吉がすでに殺しを済ませていたので、家康はあまり手を汚さずに済んだ、とは言える。
最後にのし上がったことでトクをしていることは無視できない。
ナポレオン〜獅子の時代〜長谷川哲也19
753 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/02/06(水) 16:31:58 ID:ZmH/DD+B0
>>752
諸星大二郎自重。
…このマンガのナポは鉄板で“いんへるの”行きだろうな。
山田芳裕 へうげもの 第卅四席
190 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/02/06(水) 17:29:01 ID:ZmH/DD+B0
大久保長安の死後は「死体を引きずり出してさらす」「一族皆殺し」となかなかエグかったな<家康

ゲヒの死については、この作者のことだから、きっとこっちの予想を上回る仕掛けがあるだろう。
エロマツゲが冬の陣では大坂城に入っていたにもかかわらず、戦後に何のおとがめもないってのがなあw
(徳川のスパイという説が強いが…それにしてもいいのかと思う)
山田芳裕 へうげもの 第卅四席
194 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/02/06(水) 18:00:43 ID:ZmH/DD+B0
>>191
おまけに国宝茶室も残してるしね。
ただまあ、文化人としてのトータル評価はゲヒには劣るんだろうな。
あくまで腕の立つアマチュアって感じ?
プロだったのは「生き残ること」…ジョジョのホル・ホースみたいな憎めなさがある。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。