トップページ > 漫画 > 2008年01月11日 > 4hNhmK7q0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010001010200005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しんぼ@お腹いっぱい【AQUA→ARIA】天野こずえ総合スレ voyage70
〔さゆリン〕弓長九天総合スレ2〔あさぎちゃん〕

書き込みレス一覧

【AQUA→ARIA】天野こずえ総合スレ voyage70
644 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/01/11(金) 11:19:59 ID:4hNhmK7q0
【イタリア】 ハトの餌販売禁止へ…水の都ベネチア市のサンマルコ広場 ふんの清掃費用など市民1人当たり負担は年間4万5000円
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200017036/

> サンマルコ広場は回廊のある建物に囲まれ、世界で最も美しい広場ともいわれる。
>普段、多数のハトがおり、広場とハトの組み合わせは広場を象徴する光景となっている。

ARIAの作品中でもサンマルコ広場とハトの組み合わせが描かれてますな。

【AQUA→ARIA】天野こずえ総合スレ voyage70
661 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/01/11(金) 15:40:41 ID:4hNhmK7q0
>>660
サイドだけが長いからあれをロングというのも変な気がする。
【AQUA→ARIA】天野こずえ総合スレ voyage70
671 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/01/11(金) 17:02:29 ID:4hNhmK7q0
アテナさんはシングル時代とかの方が若干髪が長かったように思えるけど、子供時代は
ロングにしていた可能性とかもあったりして。
【AQUA→ARIA】天野こずえ総合スレ voyage70
678 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/01/11(金) 19:09:38 ID:4hNhmK7q0
禁止スレから。

21 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/11(金) 09:47:44 ID:???0
「実は近頃妙に気になってるんです。ほら、よくあるじゃないですか?初めての町を歩いていて、
いつか見た様な光景に出会ったり、今自分がしている事を、いつかそのままそっくり繰り返していた様な気がしたり」
「デジャ・ビューってヤツだな。疲れた時に人間の脳が生み出す偽りの体験だ」
「私もそう思ってました。疲れているんだって。だからそんな奇妙な考えに取り付かれるんだって。
今日、掃除中の晃さんの部屋を見るまでは・・・」
「何の話だ?」
「さっき、後輩ちゃんが言ってましたよね。あと一年。来年には卒業するんだって。
それと同じ様なセリフを以前にも聞いた様な」
「疲れるんだ。疲れてるからその様な願望が有りもしない記憶が作り出すんだ。連日灯里ちゃんの相手をしているの
だから無理もないが、ま、それも今年で終わり。来年になればお前も・・・、!?」

「そう考え始めてみて初めて気がついたんですけど、自分でも驚くぐらい記憶がはっきりしないんです。
昨日の事も、その前日の事も、いや、うっかりすると数時間前の事も忘れている事があったり。
何時何処で誰と会い何をしたのか。
だいたい灯里がアクアにやってきて何年経つんでしょうね?一年ですか?二年ですか?」
「さて。ドタバタしておったからな」
「忘れてしまうほど前からですか?」
「藍華。一体何を考えてる!はっきり言ってみろ!」
「これはあくまで仮説でして。私の呆けた頭が生み出した夢想なら無論それに越した事がないんですけど。
私は、こう思ってるんです。去年も一昨年も、いやそれ以前からずっとずっと以前から、気の遠くなるぐらい前から、
私達はプリマ昇格直前という同じ一年の同じドタバタを繰り返してるんじゃないだろうかと。そして来年も!」
「何を馬鹿な!疲れてるんだ。疲れているから意識が混乱しているだけだ。今年一年頑張って来年になれば」
「来年になればどうなるんですか?本当に今年と違う来年が来ると言うんですか?
今年と違う来年も思いだせないと言うのに!?」
〔さゆリン〕弓長九天総合スレ2〔あさぎちゃん〕
553 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/01/11(金) 19:35:36 ID:4hNhmK7q0
糊になってしまふw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。