トップページ > 漫画 > 2008年01月10日 > TUnY7LG60

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000000004106



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しんぼ@お腹いっぱい【SBR】ジョジョの奇妙な冒険 part174(444)★
漫画の理不尽な点を強引に解釈するスレ 巻ノ卅玖

書き込みレス一覧

【SBR】ジョジョの奇妙な冒険 part174(444)★
770 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/01/10(木) 12:23:23 ID:TUnY7LG60
なんとなくだけどジャイロは死ぬんじゃないかな
ジャイロが最後の最後にジョニィに能力を託して
死ぬと言う予想は連載当初からあったと記憶してる
なんか本当にそうなったらマジ泣きしてしまいそうだな

ホット・パンツ、ジョニィ、ジャイロ、ウィカピポ、マルコ少年全員無事に生き残ると良いなぁ…
【SBR】ジョジョの奇妙な冒険 part174(444)★
806 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/01/10(木) 21:38:11 ID:TUnY7LG60
マジェントが生きてたのはウィカピポが死ぬ伏線ぽくて嫌だな
【SBR】ジョジョの奇妙な冒険 part174(444)★
812 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/01/10(木) 21:54:07 ID:TUnY7LG60
・第1〜3部→石仮面編、第4〜5部→番外編、第6部→石仮面完結編、第7部→パラレル
・第1〜2部→波紋編、第3〜6部→スタンド編、第7部→スタンド+技術編
・第1〜3部と第6部→ジョースター正当血統編、第4〜5部→番外編、第7部→パラレル
・第1〜6部→ディオとジョースター家の因縁編、第7部→新世界編

第1部→吸血鬼と波紋戦士の物語
第2部→究極生物と人間の闘い
第3部→王道の西天取経冒険譚
第4部→スタンド使いの街を描く
第5部→ジョナサンとディオの息子とスタンドの秘密が解明
第6部→宇宙レベルでの戦いと因縁の決着
第7部→新しいジョジョのスタート

色んな見方ができると思うよ
【SBR】ジョジョの奇妙な冒険 part174(444)★
815 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/01/10(木) 21:57:51 ID:TUnY7LG60
>>808-809
弓と矢はスタンドを発現させるためのもので
スタンドはレクイエム化させて新生命を誕生させるもの
というのは分かったけど、微妙に要所要所が謎だよね…
矢を作ったのは誰なのか?とかあのままレクイエムを倒せなかったらどうなってたのか?とか
スタンドを運んできた惑星は一体何なのかとか…

弓と矢を作ったのがカーズでミキタカの居た星がレクイエムとスタンドの星だった
みたいな想像があって面白かった
漫画の理不尽な点を強引に解釈するスレ 巻ノ卅玖
960 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/01/10(木) 21:59:27 ID:TUnY7LG60
その指摘は昔からよくあったけど
別にエリナの乗ってた棺はそのまま海に捨てたと考える方が自然
てのは意外と盲点だったと思う
【SBR】ジョジョの奇妙な冒険 part174(444)★
818 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/01/10(木) 22:15:25 ID:TUnY7LG60
>>817
ガンダムで言うミノフスキー物理学と同じだよ
ファンが隠された設定を創作するという楽しみもあるのがジョジョだと思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。