トップページ > 風俗全般 > 2023年03月15日 > eWFxgYOiM

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/375 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000700000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@ピンキー (ワントンキン MMe3-iJBm)
名無しさん@ピンキー (ワントンキン MMe3-iJBm)
コロナが怖くて風俗行かなくなった人、集まれ46

書き込みレス一覧

コロナが怖くて風俗行かなくなった人、集まれ46
204 :名無しさん@ピンキー (ワントンキン MMe3-iJBm)[sage]:2023/03/15(水) 16:31:04.32 ID:eWFxgYOiM
Colabo問題 東京都、経費192万円認めず 領収書提示拒否などで
3/14(火)
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d03cd75d3f679277630e2ffa687956e93f07a54

東京都監査事務局は3月3日、「若年被害女性等支援事業」で、会計報告に不正があったとされ住民監査請求が行われていた事業委託先の一般社団法人Colabo(コラボ、仁藤夢乃代表理事)に対し、約192万円を事業経費と認めないとする都の調査結果を発表した。

調査概要によると、コラボ側が領収書の一部提示を拒否し、支出の証拠書類として不十分なものが72件・25万2163円あった。
管理台帳の誤記や支援内容が不明瞭な領収書なども含めると192万6085円を事業経費と認めず、対象経費から除外するとした。
コロナが怖くて風俗行かなくなった人、集まれ46
207 :名無しさん@ピンキー (ワントンキン MMe3-iJBm)[]:2023/03/15(水) 16:32:09.49 ID:eWFxgYOiM
>>204
22年度の事業の履行状況や経理状況については、外部有識者で構成する評価委員会で年度内に審査する。精算に当たっては、支出の確認を徹底し厳正に対処するとしている。

若年被害女性等支援事業は、これまで都が事業委託して実施していたが、23年度から補助事業化することを報告書に盛り込んだ。

同事業は、都が国の補助を受け、性暴力や虐待などの被害、または被害に遭う可能性のある主に10〜20代の女性を支援するもので、
コラボ、一般社団法人若草プロジェクト、特定非営利活動法人BONDプロジェクト、特定非営利活動法人ぱっぷすの4団体に対して都が事業委託して実施していた。
コロナが怖くて風俗行かなくなった人、集まれ46
211 :名無しさん@ピンキー (ワントンキン MMe3-iJBm)[]:2023/03/15(水) 16:36:09.40 ID:eWFxgYOiM
女性支援団体Colaboへの接近・妨害を禁止する仮処分 東京地裁
3/14(火)
https://news.yahoo.co.jp/articles/96ac000c7e69b4e63e14792c0a0a0814d2a3a3c2

朝日さん、ミスリードですよ!!
>東京都の40代男性らに活動を妨害されていると訴えている問題で、東京地裁は14日、この男性についてColaboへの接近や妨害活動を禁止する仮処分を決めた。

バス活動を妨害した者と、住民監査請求をしてリーガルハラスメントされている方は別人で、今回接近禁止命令を出されたのはバス活動を妨害した者です。
しっかり書き分けも出来ないとか、記者さん大丈夫ですか?


朝日新聞によるミスリードを狙った記事。
この記事にある仮処分を受けた男性と、
住民監査請求・訴訟をしている男性は別人で、つながりはありません。
Colabo代表と日本共産党は強いつながりがあるようですが。
コロナが怖くて風俗行かなくなった人、集まれ46
216 :名無しさん@ピンキー (ワントンキン MMe3-iJBm)[sage]:2023/03/15(水) 16:44:49.40 ID:eWFxgYOiM
「Colabo問題」“8000万円カンパ法廷闘争”がスタート
3/15(水) 新潮
https://news.yahoo.co.jp/articles/10d185c6a87b98e60d34921ad579b542650cca0c

https://www.dailyshincho.jp/article/2023/03151107/?all=1


>問題なのはこの期に及んで、福祉保健局が『精算は適正にやってきた』と繰り返し、事業形態を委託から補助に切り替えるだけで乗り切ろうとしている点です。
Colabo側も自分たちが正しいと主張したいならば、台帳をすべてオープンにすべき。いまだに福祉保健局に、個人情報の保護などを理由に一部の領収書を出していません

いや本当にこれ↑をやればいいだけなのに差別だの暇アノンだのって論点をずらして逃げようとしてるのが質が悪いんだよな。
そういえば最近だとハンコの日付がとか領収書の発行日より請求日が1年も前のものが複数見つかったりと偽造なのでは?という指摘も上がってきてますね。
コロナが怖くて風俗行かなくなった人、集まれ46
217 :名無しさん@ピンキー (ワントンキン MMe3-iJBm)[]:2023/03/15(水) 16:45:51.14 ID:eWFxgYOiM
>>216
1番の問題はマスコミでしょう。
地上波テレビや大手新聞が、不正を追求し公平な報道を行っていれば、都の職員や小池知事もCOLABOの不正経理や不法行為を野放しにできず、厚生労働省も特定の外国勢力と強いつながりのあるCOLABOを選定できなかったはず。
しかし、本来のマスコミの使命は全く果たされず、司法に手に委ねられることになった。

この問題とこの問題の背後にある
不幸な女性を食いものにしている、いわゆる(公金チューチュー)団体を洗い出すことこそ
マスコミが掲げる「権力の監視」に他ならないのに、
マスコミが挙って黙りこくって一切報じない有様。

法廷闘争という公的な争いになったのにも関わらず、
試合もしてないWBCの話題に大きな時間を割き、
マスクをつけるつけないを報じている自称ニュース番組は
自らを恥じてほしい
コロナが怖くて風俗行かなくなった人、集まれ46
218 :名無しさん@ピンキー (ワントンキン MMe3-iJBm)[]:2023/03/15(水) 16:46:34.41 ID:eWFxgYOiM
>>216
一部とはいえ領収書も出さずに公金を支給してもらうなどとんでもない話だ
NPO側にここまで好き勝手にさせた都の担当部署は解体したほうがいいくらい意識と能力が低い
こんなもの、ちゃんとした機関が収支の精査を行えば裁判まで行く必要のないもので、NPO側が全て領収書を出すとともに、8000円の食事代などをなぜ必要だったかの正当性を示すだけで済む
真っ当に運営されているNPOならこれくらいのことは出来て当然
コロナが怖くて風俗行かなくなった人、集まれ46
219 :名無しさん@ピンキー (ワントンキン MMe3-iJBm)[]:2023/03/15(水) 16:47:32.03 ID:eWFxgYOiM
>>216

> 僕は、この不正の疑いを追及しようとしました。しかし、都庁の担当職員に問い合わせてもはぐらかされ、都議会に陳情を出しても断られ、市民オンブズマンは頼りにならず、住民監査請求をするしか手がありませんでした

Colabo問題の深刻さは、問題に対処するべき機関が全く機能せずに、Colaboをはじめとした左翼活動家集団に事実上、治外法権並の特権を与えていること。
そして、税金による委託事業を受ける事業者なら当然果たすべき説明責任を拒否して、問題をありもしない"差別"にすり替え、スラップ訴訟によって封じようとする反民主主義的体質にある。
はっきり言って、Colaboは税金による委託、または補助金を受ける事業者としては不適格。

不正会計疑惑のみならず、生活保護の不正受給疑惑を解明しなくてはならないし、隣国の慰安婦団体に寄付しているのだから平等に税金も取らなくてはならない。求めるのは平等な扱いだ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。