トップページ > 風俗全般 > 2023年03月09日 > Vebf0wzL0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/159 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000059020016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@ピンキー
コロナが怖くて風俗行かなくなった人、集まれ45
【嬢も客も】雑談スレ@風俗全般板【みんなおいで】 [無断転載禁止]©bbspink.com
風俗依存症118人目

書き込みレス一覧

コロナが怖くて風俗行かなくなった人、集まれ45
980 :名無しさん@ピンキー[sage]:2023/03/09(木) 18:41:52.31 ID:Vebf0wzL0
 
カナダに激震!中国が総選挙に介入か 
公安関係者が警鐘、日本の政官財界にも外国勢力「浸透」「カナダの倍以上あると用心すべきだ」
zakzak:夕刊フジ公式サイト
https://www.zakzak.co.jp/article/20230309-UPXUNEIRJNOX7GRYIDQTKBT5EU/

カナダが激震に見舞われている。2019年と21年に行われた同国の総選挙に、中国・習近平政権が介入しようとしたという疑惑が連日、報じられているのだ。
ジャスティン・トルドー首相は6日、疑惑の解明を担当する特別調査官を任命する意向を表明した。
隣国の米国では、大統領選や中間選挙で、中国やロシアが影響を行使しようとした疑いが持ち上がり、米政権幹部が警告を発してきた。
選挙は民主主義の根幹であり、悪意を持った他国の介入は決して許されない。
他国による諜報活動に鈍感な日本は大丈夫なのか。識者は、水面下で行われている恐れがあるとして警戒を呼び掛ける。
コロナが怖くて風俗行かなくなった人、集まれ45
981 :名無しさん@ピンキー[]:2023/03/09(木) 18:42:16.38 ID:Vebf0wzL0
>>980
日本の警戒が必要といえるが、他国のスパイ活動を取り締まる法律が存在しないことが、摘発の壁となっている。

警察関係者は「諜報活動や有害工作そのものを取り締まる『スパイ防止法』がない。選挙介入の意図や兆候が把握できても、具体的な法令違反がなければ阻止は困難ではないか」と警鐘を鳴らした。
 
コロナが怖くて風俗行かなくなった人、集まれ45
982 :名無しさん@ピンキー[]:2023/03/09(木) 18:47:12.88 ID:Vebf0wzL0
 
中露が動揺米の情報力
偵察気球も武器支援もすべてお見通し 米中外相会談、早期実現の背景 
王毅氏「米と交渉は嫌。ブリンケンが苦手」とも
zakzak:夕刊フジ公式サイト
https://www.zakzak.co.jp/article/20230225-NBSIM3CVKFKDRJZTHYUXVLNGBY/
 
コロナが怖くて風俗行かなくなった人、集まれ45
983 :名無しさん@ピンキー[]:2023/03/09(木) 18:49:56.16 ID:Vebf0wzL0
 
キャバ嬢が稼げる時代は終わりか 若者には不必要? 
止まらない地方店の衰退、雇用形態にも変化1/2ページ
2023.3/9
https://www.zakzak.co.jp/article/20230309-SJC6LEP2JROCPJ4CPESK6DEZAI/

地方のキャバクラの衰退が止まらない。
以前も若い男性のキャバクラ離れで地方店が減少している話を書いたが、
マッチングアプリの増加で男女が簡単に出会えるようになり、いまどきの若い男性はわざわざ高額な金を払ってまで女性と飲みたいとは思わないようだ。

高級クラブであれば企業が接待で使うことも多かったが、いまやキャバクラの客層は自腹で飲みに来るオヤジ客ばかりで客単価も安いとか。
ボトルはおろかレディースドリンクすら飲ませず、ワンセットで帰るのは当たり前。
そんな影響でキャバクラの雇用形態にも変化が訪れているという。
 
コロナが怖くて風俗行かなくなった人、集まれ45
984 :名無しさん@ピンキー[]:2023/03/09(木) 18:52:39.05 ID:Vebf0wzL0
 
Colabo問題 自民・川松真一朗都議が東京都側を追及 
小池百合子知事の発言は「間違いだ」 国と都の見解が異なると指摘
zakzak:夕刊フジ公式サイト
https://www.zakzak.co.jp/article/20230309-6Z4VRDPCUBM3PBBQ5GUAR3BS7U/

若年女性を支援する東京都の委託事業への公金支出をめぐり、自民党の川松真一朗都議は8日の都議会予算特別委員会で、
都の対応や現行制度は「ずさんとしか言いようがない」と指摘、次年度は「ゼロベースで事業者選定すべきだ」と主張した。

都が事業を委託した一般社団法人「Colabo(コラボ)」の会計に関して、都監査事務局は3日、再調査の結果を公表、約192万円が事業経費から除外されたが、返金は求めなかった。

小池百合子知事は3日の定例記者会見で、支援事業について「国の事業であって、私どもは委託を受けている」と発言していた。
 
コロナが怖くて風俗行かなくなった人、集まれ45
985 :名無しさん@ピンキー[]:2023/03/09(木) 19:03:57.71 ID:Vebf0wzL0
>>978 >>984
“独裁批判”高まる日本共産党のお友達、「立憲民主」の迷走とどん詰まり ダイヤモンドオンライン
https://diamond.jp/articles/-/318988
https://news.yahoo.co.jp/articles/a0202f8d805f0579011ce8db80055338d04cd218

立憲民主党のどん詰まり感が強まっている。
党是である「反原発」は、世界的なエネルギー危機や、それに端を発する電気代の高騰によって厳しい立場に追いやられている。
また、選挙で手を組んできた日本共産党では、「異論排除」と目される党員除名が明らかとなり、批判を浴びている。立憲民主党は次の選挙で何を訴え、どう戦うのか。

●原子力の最大限活用を明記した 岸田政権の政府方針
●立憲民主党は 反原発・再エネ推進
●電気代高騰の大きな責任が 立憲民主党にある理由
●海外の脱原発も ロシアのウクライナ侵略で頓挫の危機
●立憲民主党の選挙協力パートナー 共産党で起きた「異論排除」
●立憲民主党と国民民主党の共闘は 「脱原発」が妨げに
コロナが怖くて風俗行かなくなった人、集まれ45
986 :名無しさん@ピンキー[]:2023/03/09(木) 19:06:30.49 ID:Vebf0wzL0
 
ベトナム虐殺、韓国政府が控訴 野党は真相究明要求
2023/03/09 共同通信
https://nordot.app/1006462599617953792

韓国政府は9日、ベトナム戦争に派遣された韓国軍の民間人虐殺を巡り、政府に賠償支払いを初めて命じた2月のソウル中央地裁判決を不服として控訴した。
野党議員らは同月、虐殺の真相究明を求める特別法案を国会に提出したが、政府や与党が虐殺を認めていない中、法案成立は容易ではない。

韓国は1964〜73年、米国が支援した南ベトナムに約32万5千人を派兵し、約5千人が戦死。韓国の研究者などによると約9千人のベトナムの民間人を虐殺したが、政府は明確には認めてこなかった。

2月7日の地裁判決を受け、韓国の退役軍人の団体は「不可避な軍事作戦だった」と反発した。
コロナが怖くて風俗行かなくなった人、集まれ45
987 :名無しさん@ピンキー[sage]:2023/03/09(木) 19:09:44.83 ID:Vebf0wzL0
 
米国、今度は半導体で韓国を裏切る?
=韓国ネット「技術が全て盗まれる」「韓国内に工場建設を」
2023年3月9日(木)
https://www.recordchina.co.jp/b910396-s39-c100-d0191.html

「インフレ抑制法(IRA)で韓国を裏切った米国が半導体でも韓国を裏切った」と伝えた。

米商務省は先週、米国内に半導体工場を建設する企業に支給する補助金の基準を発表した。記事はこれを「韓国の半導体作業には青天のへきれきと言える知らせだった」と評している。

米国は昨年、自国内の半導体生産基盤の構築に向け総額520億ドル(約7兆円)の支援を決めた。このうち390億ドルは半導体工場を建設する企業に投じるとしている。

しかし、条件は厳しいという。記事は「超過収益の共有」「先端チップ工程に対するアクセス」「中国または関連国における10年間の半導体生産能力拡大禁止」を毒素条項だとしている。
一〜二つ目は「補助金を出してやるから、たくさん稼いだ分は米国で吐き出せ」「基幹工程を公開しろ」ということで、「手持ちのカードを全て見せろと言うのに等しい」と指摘している。
 
コロナが怖くて風俗行かなくなった人、集まれ45
988 :名無しさん@ピンキー[]:2023/03/09(木) 19:12:06.27 ID:Vebf0wzL0
>>987
また、三つ目の中国への投資制限は、サムスン電子やSKハイニックスという中国にメモリ生産基地を持つ韓国企業に対し、「中国での事業をやめろ」とメッセージを送ったも同然だとしている。
サムスン電子は中国・西安でNAND型フラッシュメモリの40%を、SKハイニックスは無錫でDRAMの50%を生産している。
今後、工場のアップグレードができなければ、半導体工場は閉鎖への道を進まざるを得なくなる。

半導体が韓国輸出の20%を占める韓国にとって、こうした条件は「メガトン級の悪材料」だと記事は強調し、「米国が条件を先に提示していたら、韓国企業は米国に投資しようとしなかっただろう」と伝えている。
業界では「これなら米国から補助金などもらわないほうがまし」だとの声も上がっているという。

韓国政府は米国関係当局に対し、韓国の立場を可能な限り伝えていく考えを示しているが、「大きな流れを変えるのは容易ではない」と、記事は指摘している。
ただ、4月に予想されている尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領の訪米が最後のチャンスだとも指摘。
両国首脳会談に先立ち行われるであろう実務協議で、韓国に有利な条件を最大限に引き出すこと、「このような条件なら、工場は(米国ではなく)韓国に建設する」と迎え撃つことが必要だとしている。
コロナが怖くて風俗行かなくなった人、集まれ45
989 :名無しさん@ピンキー[]:2023/03/09(木) 19:14:10.39 ID:Vebf0wzL0
>>987
この記事に、韓国のネットユーザーからは「中国への対処を言い訳に数十年前、日本の半導体を潰したのと同様に、韓国の半導体もこれを機に滅ぼそうとしているんだろう」
「米国はあれこれ利用するばかり。こんな国を信頼できるはずがない」「危険を甘受してでも強い態度で対応していくべきだ」「韓国企業はどこにいても大変だな。韓国では労組問題、中国では産業スパイ問題。米国ではこれか」
「これでは技術を全て盗まれる。米国から撤退して韓国内に工場を建設すべきだ」「韓国政府がもっと大きな支援を提供して、韓国内に工場を建設させるようにしないと」
「労組問題を解決して韓国内に工場を建てるのが一番じゃないのか」「労組はもう目を覚ませよ」などの声が寄せられている。
コロナが怖くて風俗行かなくなった人、集まれ45
990 :名無しさん@ピンキー[]:2023/03/09(木) 19:18:21.72 ID:Vebf0wzL0
バイデン息子をカネで籠絡! 中国「エリート捕獲」の手口
2023/3/9 文藝春秋
https://bunshun.jp/articles/-/61163?page=1

バイデン大統領は毅然とした対応を取ったかのように見える。
だが、昨年、アメリカでベストセラーとなった『レッド・ハンデッド――アメリカのエリートたちはどうやって中国を助け、金持ちになっているか』(ハーパーコリンズ社)の著者ピーター・シュバイツァー氏は、
「文藝春秋」4月号への寄稿でこう分析している。

●アメリカ人の中国に対する懸念は増加

●大富豪が中国に抱き込まれていく姿を赤裸々に描いている

『レッド・ハンデッド』が俎上に上げるのはアメリカの大物たちばかりだ。
政界では、バイデン大統領、共和党の上院院内総務ミッチ・マコーネル議員、ビジネス界ではビル・ゲイツやイーロン・マスクといった大富豪が中国から巨額の資金提供を受けたり、特別待遇を受けることで、抱き込まれていく姿を赤裸々に描いている。

〈私は中国が米国のエリートに目をつけ、多額の金銭を提供し、自分たちの味方に取り込むことを「エリート・キャプチャー(エリート捕獲)」と呼んでいます。ハンター(バイデン大統領の次男)はこのエリート捕獲にまんまと捕まってしまったのです。
コロナが怖くて風俗行かなくなった人、集まれ45
991 :名無しさん@ピンキー[]:2023/03/09(木) 19:20:28.03 ID:Vebf0wzL0
>>990
●総額3100万ドルもの資金を受け取った疑い

最初にハンターの前に現れたのは、車峰というさまざまなビジネスを手掛けていた中国人です。
政官財とあらゆる分野に顔が利くので、ハンターたちは彼のことを「スーパー・チェアマン」と呼んでいました。
車峰の義父は中国人民銀行トップでのちに天津市長も務めた戴相竜。ビジネスパートナーの一人には馬建という元国家安全省次官がいました。

●今後、ハンター氏は下院で証言させられる可能性も

父ジョー・バイデンはその後、大統領になった。息子の件が問題にならないはずがない。
上院委員会に提出された資料によれば、資金提供した中国企業の幹部は「これはハンターに貸したのではない。バイデン家に貸したものだ」と書き送っているのだ。
 
コロナが怖くて風俗行かなくなった人、集まれ45
992 :名無しさん@ピンキー[]:2023/03/09(木) 19:21:03.37 ID:Vebf0wzL0
>>990
「文藝春秋」4月号(3月10日発売)掲載の「バイデン息子は中国とズブズブ」では、
中国による「エリート捕獲」の罠にはまったハンター氏への資金提供の詳細な実態、
さらにテスラのイーロン・マスク氏が、上海工場新設の過程で中国共産党に取り込まれていったプロセスが明らかにされている(「文藝春秋 電子版」では3月9日に公開)。
コロナが怖くて風俗行かなくなった人、集まれ45
993 :名無しさん@ピンキー[]:2023/03/09(木) 19:24:10.43 ID:Vebf0wzL0
 
英、ノルウェー極北に軍事基地開設
2023年3月9日
https://www.afpbb.com/articles/-/3454740?act=all

新基地は「キャンプ・バイキング(Camp Viking)」と名付けられた。英海軍は海兵隊特殊部隊の拠点として運用されると説明。
同部隊は「北極圏におけるやりの穂先」の役を担い、「極寒の環境下での作戦が必要な時の頼みの綱」になるとしている。

ノルウェーは外国軍基地の常設を認めていないため、10年間の期限付きでの設置となる。

ノルウェー国防省の報道官はAFPに対し、キャンプ・バイキングの施設はかつてNATO、次いでオランダ海兵隊が使用していたもので「ノルウェーのインフラ整備・運営基金で賄われる」と語った。
 
【嬢も客も】雑談スレ@風俗全般板【みんなおいで】 [無断転載禁止]©bbspink.com
476 :名無しさん@ピンキー[sage]:2023/03/09(木) 21:37:53.71 ID:Vebf0wzL0
キャバ嬢が稼げる時代は終わりか 若者には不必要? 
止まらない地方店の衰退、雇用形態にも変化
2023.3/9
https://www.zakzak.co.jp/article/20230309-SJC6LEP2JROCPJ4CPESK6DEZAI/

地方のキャバクラの衰退が止まらない。
以前も若い男性のキャバクラ離れで地方店が減少している話を書いたが、
マッチングアプリの増加で男女が簡単に出会えるようになり、いまどきの若い男性はわざわざ高額な金を払ってまで女性と飲みたいとは思わないようだ。

高級クラブであれば企業が接待で使うことも多かったが、いまやキャバクラの客層は自腹で飲みに来るオヤジ客ばかりで客単価も安いとか。
ボトルはおろかレディースドリンクすら飲ませず、ワンセットで帰るのは当たり前。
そんな影響でキャバクラの雇用形態にも変化が訪れているという。
 
風俗依存症118人目
377 :名無しさん@ピンキー[]:2023/03/09(木) 21:39:05.89 ID:Vebf0wzL0
 
キャバ嬢が稼げる時代は終わりか 若者には不必要? 
止まらない地方店の衰退、雇用形態にも変化
2023.3/9
https://www.zakzak.co.jp/article/20230309-SJC6LEP2JROCPJ4CPESK6DEZAI/

地方のキャバクラの衰退が止まらない。
以前も若い男性のキャバクラ離れで地方店が減少している話を書いたが、
マッチングアプリの増加で男女が簡単に出会えるようになり、いまどきの若い男性はわざわざ高額な金を払ってまで女性と飲みたいとは思わないようだ。

高級クラブであれば企業が接待で使うことも多かったが、いまやキャバクラの客層は自腹で飲みに来るオヤジ客ばかりで客単価も安いとか。
ボトルはおろかレディースドリンクすら飲ませず、ワンセットで帰るのは当たり前。
そんな影響でキャバクラの雇用形態にも変化が訪れているという。
 


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。