トップページ > 風俗全般 > 2023年03月06日 > HDt9VxKZ0

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/182 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000000010000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@ピンキー
コロナが怖くて風俗行かなくなった人、集まれ45

書き込みレス一覧

コロナが怖くて風俗行かなくなった人、集まれ45
945 :名無しさん@ピンキー[]:2023/03/06(月) 02:12:11.50 ID:HDt9VxKZ0
>>943
「議会は、地方公共団体の意思を決定する機能及び執行機関を監視する機能を担うものとして、同じく住民から直接選挙された長と相互にけん制し合うことにより、地方自治の適正な運営を期することとされている」(総務省:議会のあり方・長と議会の関係について)。
都政の監視は議員の重要な職責ですね。

都議は都民の代表ですものね!都議も都民の1人です。皆忙しいとか知識が足りない事もあるので、選挙で代表を選んで、かわりに役所や知事のやる事とお金の使い方などを監視、問題解決してもらうのです。
都議会自民党幹事長代行 頑張って下さい!

公金投入するなら手続きや会計処理を適正にやろうねと言う話が、何故支援活動の妨害になるんでしょうね?不思議!


適正にやられると困る人がいるんでしょ(小声)
コロナが怖くて風俗行かなくなった人、集まれ45
953 :名無しさん@ピンキー[]:2023/03/06(月) 14:47:43.67 ID:HDt9VxKZ0
金ドブw

中国、ちぐはぐ政策 積極財政と債務リスク解消追求
2023/3/5
https://www.sankei.com/article/20230305-DCXZMYGPQRJNNF6IZBEVA32JFQ/

5日に開幕した中国の全国人民代表大会(全人代)では経済の回復を進める方針が示されたが、積極的な財政政策で景気を下支えすると同時に、「ゼロコロナ」政策で悪化した地方政府の財政改善を指示するなどちぐはぐさも目立つ。
景気悪化が深刻化する中、矛盾した経済政策を打ち出さざるを得ない習近平政権の苦しい状況がうかがわれる。

李克強首相は5日の政府活動報告で「景気の全般的な好転を促す」と訴えた。
昨年、中国経済はゼロコロナ政策の打撃で急激に悪化し、経済成長率は3・0%と政府目標の「5・5%前後」を下回った。
現在、景気回復は習政権の求心力維持に欠かせない喫緊の課題となっており、今年の目標を前年より低い「5%前後」としたのも確実な達成を目指すためとみられる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。