トップページ > 風俗全般 > 2023年02月06日 > H+t/o0qh0

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/218 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000020000200000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@ピンキー
コロナが怖くて風俗行かなくなった人、集まれ45

書き込みレス一覧

コロナが怖くて風俗行かなくなった人、集まれ45
269 :名無しさん@ピンキー[]:2023/02/06(月) 08:26:26.84 ID:H+t/o0qh0
>>267
大雪とEV、欧州でのハイブリッド禁止...そして日本人のアピール下手の話
2023年02月03日(金) NEWS WEEK
https://www.newsweekjapan.jp/tokyoeye/2023/02/ev_1.php

<日本にはまだまだ世界一の技術がある。一方で欠けているのは「強気なアピール」>
皆さんも、真冬に携帯電話の電池の減りがとても速いのを経験したことがあるだろう。
EVも同じ理屈で、バッテリー残量がどんどん減る。各EVメーカーが公表している航続距離は、極寒の環境では当てにならない。
車内に電気毛布を常備しておいて、立ち往生のときにはそれでしのぐなどというアイデアもネット上でシェアされていて、笑ってしまった。

だが海外、特にヨーロッパでは政府が主導するガソリン車禁止の波が止まらない。しかもEUはハイブリッド車も2035年に新車販売を禁止する。
ハイブリッド車は日本メーカーのお家芸である。世界のハイブリッド車販売台数では、1〜3位を日本のメーカーが占める。そのため、ハイブリッド車が将来的に禁止になるのは、日本メーカーにとって打撃である。

だが、EVがハイブリッド車に比べて環境負荷が低いかというと、そうとは言い切れないらしい。
走行時だけでなく、生産時から廃車までの環境負荷については、ハイブリッド車の負荷のほうが低いとする試算もある。 >>1
コロナが怖くて風俗行かなくなった人、集まれ45
270 :名無しさん@ピンキー[]:2023/02/06(月) 08:27:01.74 ID:H+t/o0qh0
>>269 >>1
トヨタはTHSというハイブリッド車の技術を無償で公開しているが、ガソリン車やEVよりもずっと難しい技術でノウハウがなければ実用化ができず、特に海外メーカーは導入に及び腰だった。
そのため、世界の自動車トレンドはハイブリッド車を飛び越して、より設計も製造も簡単なEVに流れてしまったとも言える。

一歩国外に出ると、利点・実績をハッキリ示してアピールすることを求められる。
私が何度も営業パーソンとして訪れたお隣の韓国でさえそうで、なぜわが社の製品でないとならないのか、具体例を挙げ、反論にもめげず相手を説得しないと商売にならない。
それで顧客になってくれても、いつ契約を打ち切られるか分からない世界である。 >>1
コロナが怖くて風俗行かなくなった人、集まれ45
277 :名無しさん@ピンキー[]:2023/02/06(月) 13:37:41.12 ID:H+t/o0qh0
もともとウクライナの領武力占領しておいて言うのはコレ。
ロスケタヒね
過去もこれからも世界からの嫌われ者

クリミア攻撃なら報復 「ウクライナ炎上」警告―ロシア前大統領
2023年02月04日
https://www.google.com/amp/s/www.jiji.com/amp/article%3fk=2023020400467
 
コロナが怖くて風俗行かなくなった人、集まれ45
278 :名無しさん@ピンキー[]:2023/02/06(月) 13:48:20.91 ID:H+t/o0qh0
>>200 >>1

他国を領空侵犯しておいて言うのはコレ。
中共タヒね
過去もこれからも世界からの嫌われ者

気球撃墜巡り、中国外務次官が米大使館に申し入れ 対抗措置を示唆
2023/2/6
https://www.asahi.com/sp/articles/ASR2642MXR26UHBI00P.html
 


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。