- サー・ゲオルク・ショルティ13
394 :名無しの笛の踊り[]:2020/11/22(日) 08:45:15.88 ID:RQ4m0qVi - >>390
ズラを被って出演したら、ズラが滑り落ちたんだよw
|
- NHK交響楽団 Part.93
802 :名無しの笛の踊り[]:2020/11/22(日) 08:46:55.46 ID:RQ4m0qVi - みんなが集まって十分なリハーサルをする事が今は困難
よって、ぎこちない演奏になったかも
|
- サー・ゲオルク・ショルティ13
396 :名無しの笛の踊り[]:2020/11/22(日) 11:05:26.74 ID:RQ4m0qVi - カルショーの頭は飾り
要するにズラを被っていた こんな話が存在するかもw
|
- NHK交響楽団 Part.93
810 :名無しの笛の踊り[]:2020/11/22(日) 11:06:40.31 ID:RQ4m0qVi - 数十年ずっと音楽に没頭すると、そんな思考回路に陥るのだよw
事務局がフォローすれば済む話
|
- NHK交響楽団 Part.93
815 :名無しの笛の踊り[]:2020/11/22(日) 12:39:41.62 ID:RQ4m0qVi - ここは音楽性を語るスレだからなあ
楽器演奏を詳しく語るのは難しいかも
|
- ロータリートランペットを愛する人、全員集合! [無断転載禁止]©2ch.net
800 :名無しの笛の踊り[]:2020/11/22(日) 12:47:11.92 ID:RQ4m0qVi - ぐぐってみたら両方とも存在しているのが分かった
どっちも本体価格50万未満でお手頃かもね
|
- サー・ゲオルク・ショルティ13
399 :名無しの笛の踊り[]:2020/11/22(日) 18:03:05.85 ID:RQ4m0qVi - >>髪々の黄昏
ショルティを表現するのに的確な言葉 晩年は禿に磨きがかかって威厳が漂っていた
|
- ホルン
370 :名無しの笛の踊り[]:2020/11/22(日) 21:15:35.28 ID:RQ4m0qVi - チャイコフスキー交響曲第4番の最初も良いですよ
高音が続いて奏者は大変ですけど
|