- 【Bach】 J.S.バッハ 【総合】 Part30
164 :名無しの笛の踊り[]:2020/04/07(火) 11:00:10.10 ID:TtCd5Av8 - > 糖質スコア自慢野郎が音楽の良し悪しなんて判る訳無いのにな、
自分でもそれを薄々は気づいてるから、悔しくてこれ書いたんだろ。 > > ↓ 386 モーツァルトって頭悪かったのか?あまり知性を感じないけど > >>389 天才グレングールドがモーツァルトは発展性がないって > >392 グールドを否定する奴は必ずグールドの作曲家 > > としての能力を引き合いにだす。 > > おきまりパターンw グールドは実はモーツァルトの物凄い理解者だよ。あの弾き方でわからない? > モーツァルトも平均律のチューニングが > > > 大嫌いだったのは知ってるよね?まあ、平均律とかとんでもない日本語だけど会話について来れるかな?w 自分で音を理解できない奴隷には無理だよw > >393 所詮映画アマデウスみて洗脳されてる奴隷ばっかなんだよな。自分の考えなど何一つなし。モーツァルトは実にくだらない曲が多い。
|
- 【三題○】三大交響曲「運命」「新世界」もう一つ?
303 :名無しの笛の踊り[]:2020/04/07(火) 12:37:34.98 ID:TtCd5Av8 - この糖質スコア自慢野郎って奴は、
ネット掲示板でパフォーマンスが目的なってるんだろな。 新興宗教おばさんと同じ。
|
- 【Bach】 J.S.バッハ 【総合】 Part30
165 :名無しの笛の踊り[]:2020/04/07(火) 17:53:10.88 ID:TtCd5Av8 - 問題です!
こいつにホンモノの音楽は判るでしょうか? それともホンモノが判らない者でしょうか?
|
- ベートーベン ピアノソナタ総合 その38
776 :名無しの笛の踊り[]:2020/04/07(火) 17:54:23.01 ID:TtCd5Av8 - 問題です!
こいつにホンモノの音楽は判るでしょうか? それともホンモノの音楽が判らん哀しい奴でしょうか? > > ↓ 386 モーツァルトって頭悪かったのか?あまり知性を感じないけど > >>389 天才グレングールドがモーツァルトは発展性がないって > >392 グールドを否定する奴は必ずグールドの作曲家 > > としての能力を引き合いにだす。 > > おきまりパターンw グールドは実はモーツァルトの物凄い理解者だよ。あの弾き方でわからない? > モーツァルトも平均律のチューニングが > > > 大嫌いだったのは知ってるよね?まあ、平均律とかとんでもない日本語だけど会話について来れるかな?w 自分で音を理解できない奴隷には無理だよw > >393 所詮映画アマデウスみて洗脳されてる奴隷ばっかなんだよな。自分の考えなど何一つなし。モーツァルトは実にくだらない曲が多い。
|
- 死ぬまで一人の作曲家しか聴けなくなるとしたら
41 :名無しの笛の踊り[]:2020/04/07(火) 17:55:41.63 ID:TtCd5Av8 - 問題です!
こいつにホンモノの音楽が判るでしょうか? それともホンモノの音楽が判らんくてスネてるゴミ屑でしょうか? > > ↓ 386 モーツァルトって頭悪かったのか?あまり知性を感じないけど > >>389 天才グレングールドがモーツァルトは発展性がないって > >392 グールドを否定する奴は必ずグールドの作曲家 > > としての能力を引き合いにだす。 > > おきまりパターンw グールドは実はモーツァルトの物凄い理解者だよ。あの弾き方でわからない? > モーツァルトも平均律のチューニングが > > > 大嫌いだったのは知ってるよね?まあ、平均律とかとんでもない日本語だけど会話について来れるかな?w 自分で音を理解できない奴隷には無理だよw > >393 所詮映画アマデウスみて洗脳されてる奴隷ばっかなんだよな。自分の考えなど何一つなし。モーツァルトは実にくだらない曲が多い。
|
- ベートーベン ピアノソナタ総合 その38
778 :名無しの笛の踊り[]:2020/04/07(火) 18:21:42.40 ID:TtCd5Av8 - 誰にでも判る通り!!
こいつにはホンモノ音楽は未来永劫判りませーん!! って言うか 本人がそれを自覚してるかの様な文章!! 悔しさが解る!!
|
- ベートーベン ピアノソナタ総合 その38
779 :名無しの笛の踊り[]:2020/04/07(火) 18:23:07.16 ID:TtCd5Av8 - >>777
悔しいのバレバレ!! お前に未来永劫ホンモノは判らん!! ざまぁ見ろ!!
|
- ベートーベン ピアノソナタ総合 その38
781 :名無しの笛の踊り[]:2020/04/07(火) 18:45:24.46 ID:TtCd5Av8 - モーツァルトの良さ判らんくて悔しいよぉ〜
笑笑笑
|
- 【歌劇】オペラ総合スレ 第8幕【喜歌劇】
799 :名無しの笛の踊り[sage]:2020/04/07(火) 18:46:09.95 ID:TtCd5Av8 - > > > > ショパン「ベートーベンは独創性のせいでは決っして無い、インスピレーション欠落、繊細さ欠落、基本的音楽理論無知ゆえに原則から背を向けて居た。まぁ、大袈裟デタラメのが良い糖質スコア自慢野郎みたいな知性レベルの奴には受ける」
|
- クラシックってキリスト教徒になった方が楽しめる?
464 :名無しの笛の踊り[]:2020/04/07(火) 18:47:52.94 ID:TtCd5Av8 - モーツァルトが最高と判らん奴なんて、
キリストどうたらの前に デタラメが、よく聴こえる阿呆だからなぁ〜
|
- ベートーベン ピアノソナタ総合 その38
783 :名無しの笛の踊り[]:2020/04/07(火) 19:17:52.56 ID:TtCd5Av8 - モーツァルトの良さ判らんくて悔しいよぉ〜
そうだよ! ベートーベンなんて有難がる奴には未来永劫判らんよ!
|
- 【Bach】 J.S.バッハ 【総合】 Part30
170 :名無しの笛の踊り[]:2020/04/07(火) 19:28:32.51 ID:TtCd5Av8 - モーツァルトの良さ判らんくて悔しいよぉ〜
デタラメ。のが良く聴こえる知性で悔しいよぉ〜 まったく別の境地なんだろなぁ〜
|
- ベートーベン ピアノソナタ総合 その38
785 :名無しの笛の踊り[sage]:2020/04/07(火) 20:40:38.14 ID:TtCd5Av8 - つごう悪くなると、
屁理屈バトルにしたがるところらへんが、こんな誇りの無いゴミ屑には、 判らんって事が解る。 お前は音楽を語るの辞めた方が良いな!
|
- 【Bach】 J.S.バッハ 【総合】 Part30
173 :名無しの笛の踊り[]:2020/04/07(火) 20:41:06.32 ID:TtCd5Av8 - モーツァルトの良さ判らんくて悔しいよぉ〜
|
- ◆◆◆◆ブルックナー総合スレッド第13楽章◆◆◆◆
716 :名無しの笛の踊り[]:2020/04/07(火) 20:43:34.12 ID:TtCd5Av8 - こいつがホンモノの音楽が判るか
ホンモノの音楽が判らん? 聞くまでも無い > > ↓ 386 モーツァルトって頭悪かったのか?あまり知性を感じないけど > >>389 天才グレングールドがモーツァルトは発展性がないって > >392 グールドを否定する奴は必ずグールドの作曲家 > > としての能力を引き合いにだす。 > > おきまりパターンw グールドは実はモーツァルトの物凄い理解者だよ。あの弾き方でわからない? > モーツァルトも平均律のチューニングが > > > 大嫌いだったのは知ってるよね?まあ、平均律とかとんでもない日本語だけど会話について来れるかな?w 自分で音を理解できない奴隷には無理だよw > >393 所詮映画アマデウスみて洗脳されてる奴隷ばっかなんだよな。自分の考えなど何一つなし。モーツァルトは実にくだらない曲が多い。
|
- 【和声法】クラシックの書法18【対位法】 [無断転載禁止]©2ch.net
427 :名無しの笛の踊り[sage]:2020/04/07(火) 20:45:29.09 ID:TtCd5Av8 - >
> ショパン「ベートーベンはデタラメ。もはや音楽では無い、お前らみたいな鈍感なセンスにはベートーベンみたいなデタラメが良く聴こえるんだろな。」
|