トップページ > クラシック > 2020年04月05日 > RTkx+KwZ

書き込み順位&時間帯一覧

56 位/269 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000000000102



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの笛の踊り
★クラシック初心者質問スレッド PART67★

書き込みレス一覧

★クラシック初心者質問スレッド PART67★
575 :名無しの笛の踊り[sage]:2020/04/05(日) 12:19:10.47 ID:RTkx+KwZ
>>573
レコーディングの音質の事?
それとも単に演奏(指揮)の事?
後者なら、個人的には80年代の半ば頃から以降のは全部ダメって印象。なんか草食動物になっちゃった感じ
★クラシック初心者質問スレッド PART67★
582 :名無しの笛の踊り[sage]:2020/04/05(日) 22:15:22.64 ID:RTkx+KwZ
そんな事ないよ。カラヤンもダメなのある。
人気曲は3度4度とレコーディングするカラヤンだが、最初のと最後の(80年代後半)は全然違う。
あと、「画家マチス」もカラヤン盤は全然ダメだなと感じた。20世紀の音楽に聴こえないんだよね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。