トップページ > クラシック > 2020年04月05日 > QaCt+4CE0

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/269 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001100000010000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの笛の踊り (ワッチョイ 23c8-3/MO)
クラシックギター総合スレPart111

書き込みレス一覧

クラシックギター総合スレPart111
180 :名無しの笛の踊り (ワッチョイ 23c8-3/MO)[]:2020/04/05(日) 03:56:43.61 ID:QaCt+4CE0
最後のシーン面白いよね〜

https://www.youtube.com/watch?v=VZxL3i95dig 
tango en skai .Dyense / Hideo nakamine これ個性的な演奏 何かが迸っています

https://www.nicovideo.jp/watch/sm159142 狂乱のギタリスト 山下
コメントでの一般人の感想が面白い
クラシックギター総合スレPart111
181 :名無しの笛の踊り (ワッチョイ 23c8-3/MO)[]:2020/04/05(日) 04:10:32.51 ID:QaCt+4CE0
クラシックギター 山下和仁 悪魔のカプリス
https://www.nicovideo.jp/watch/sm425366  やっぱり凄すぎ
クラシックギター総合スレPart111
185 :名無しの笛の踊り (ワッチョイ 23c8-3/MO)[]:2020/04/05(日) 11:10:15.16 ID:QaCt+4CE0
>>182
全て同感ですわ。歌心に問題あり。スカイもアイデアは面白いんだけど、
彼はいつもそこまで速く弾かなくても良いのに。もっと歌うように弾いてほしい。
フレーズの流れとか呼吸とか大事にすればいいのにと思う。
ギター弾きが陥りがちな歌を忘れた演奏になっちゃってる。草相撲の力自慢とは言い得て妙。

山下は全てにおいて超一流なんですよね。根本的な事からレベルが段違い。たまに聴くのが丁度良い。

>>184
欧米ではダブルトップ系は数年おきで持ち替えるプロが多い。
ジョンもそうだし、アナヴィドヴィッチとか特にそう。レッドゲイトは中古でよく出てくる

ところが日本人のプロはボロボロになってもスモールマン使い続けている人がいたりする。
構造的には寿命というのは大丈夫なんだけど、音がやっぱりボケてきやすいのでしょ。
もともとが締まりのない音だから、絶対ボケやすいはず。
伝統名器はガチガチで締まりのある音がこなれてきて来てからが魅力的。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。