トップページ > クラシック > 2020年04月05日 > L7T2AhA2

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/269 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数130000000000060101454001439



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの笛の踊り
いま聴いている曲を書き込んでみるスレ その139
来日オーケストラ総合スレ 34
【札響】札幌交響楽団 part2
【読響】読売日本交響楽団16【読売日響】
【和声法】クラシックの書法18【対位法】 [無断転載禁止]©2ch.net
クラシック・ニュース速報★24
新日本フィルハーモニー交響楽団 16期目
絶対クラシックの話をしてはいけない雑談スレ 4
◆◆◆◆ブルックナー総合スレッド第13楽章◆◆◆◆
アマゾン,HMV,タワレコ…etc 出荷準備中60日目
クラシックで「大嫌い!」って曲ある? 4曲目

書き込みレス一覧

いま聴いている曲を書き込んでみるスレ その139
802 :名無しの笛の踊り[sage]:2020/04/05(日) 00:02:23.06 ID:L7T2AhA2
アーノルド ピータールー
 ラモン・ガンバ指揮、BBCフィルハーモニック
いま聴いている曲を書き込んでみるスレ その139
803 :名無しの笛の踊り[sage]:2020/04/05(日) 00:05:46.73 ID:L7T2AhA2
アーノルド けむり
 ラモン・ガンバ指揮、BBCフィルハーモニック
来日オーケストラ総合スレ 34
734 :名無しの笛の踊り[sage]:2020/04/05(日) 00:10:41.21 ID:L7T2AhA2
だれに話してんの?
【札響】札幌交響楽団 part2
638 :名無しの笛の踊り[sage]:2020/04/05(日) 00:11:24.36 ID:L7T2AhA2
たまには頭使って考えてみたら
いま聴いている曲を書き込んでみるスレ その139
804 :名無しの笛の踊り[sage]:2020/04/05(日) 00:16:01.70 ID:L7T2AhA2
アーノルド シャンターのタム
 ラモン・ガンバ指揮、BBCフィルハーモニック
【読響】読売日本交響楽団16【読売日響】
453 :名無しの笛の踊り[sage]:2020/04/05(日) 00:16:42.10 ID:L7T2AhA2
>>451
そんなことも気にしていられなくなるという意味だよ。分かる?
いま聴いている曲を書き込んでみるスレ その139
805 :名無しの笛の踊り[sage]:2020/04/05(日) 00:21:27.79 ID:L7T2AhA2
アーノルド 管弦楽のためのフローリッシュ
 ラモン・ガンバ指揮、BBCフィルハーモニック
いま聴いている曲を書き込んでみるスレ その139
806 :名無しの笛の踊り[sage]:2020/04/05(日) 00:28:48.86 ID:L7T2AhA2
アーノルド ザ・フェア・フィールド
 ラモン・ガンバ指揮、BBCフィルハーモニック
いま聴いている曲を書き込んでみるスレ その139
807 :名無しの笛の踊り[sage]:2020/04/05(日) 00:39:42.24 ID:L7T2AhA2
アーノルド サセックス序曲
 ラモン・ガンバ指揮、BBCフィルハーモニック
いま聴いている曲を書き込んでみるスレ その139
808 :名無しの笛の踊り[sage]:2020/04/05(日) 00:44:51.37 ID:L7T2AhA2
アーノルド アニヴァーサリー序曲
 ラモン・ガンバ指揮、BBCフィルハーモニック
いま聴いている曲を書き込んでみるスレ その139
809 :名無しの笛の踊り[sage]:2020/04/05(日) 00:49:19.97 ID:L7T2AhA2
アーノルド ロバート・ケット
 ラモン・ガンバ指揮、BBCフィルハーモニック
いま聴いている曲を書き込んでみるスレ その139
810 :名無しの笛の踊り[sage]:2020/04/05(日) 00:53:34.32 ID:L7T2AhA2
アーノルド ベックス・ザ・ダンディプラット
 ラモン・ガンバ指揮、BBCフィルハーモニック
【和声法】クラシックの書法18【対位法】 [無断転載禁止]©2ch.net
415 :名無しの笛の踊り[sage]:2020/04/05(日) 00:56:52.54 ID:L7T2AhA2
そういえば考えたことなかったな。
I→V2→I1なんかでも、V2は経過的にのみ使用されるべきだと習った。
7の和音になるとその制約が緩和される感覚だけど、なぜと言われると説明できない。
クラシック・ニュース速報★24
762 :名無しの笛の踊り[sage]:2020/04/05(日) 12:19:43.84 ID:L7T2AhA2
>>759
あんたの年齢など知らんわw
新日本フィルハーモニー交響楽団 16期目
318 :名無しの笛の踊り[sage]:2020/04/05(日) 12:21:10.49 ID:L7T2AhA2
>>315
開き直るな
絶対クラシックの話をしてはいけない雑談スレ 4
865 :名無しの笛の踊り[sage]:2020/04/05(日) 12:24:19.58 ID:L7T2AhA2
どの辺が分からなかったのかな?
【和声法】クラシックの書法18【対位法】 [無断転載禁止]©2ch.net
419 :名無しの笛の踊り[sage]:2020/04/05(日) 12:37:27.80 ID:L7T2AhA2
>>416
主旨は伝わってるので、何度も書かなくていいよ。
三和音の第2転回形は基本的に独立した和音として扱わない、という認識でいます。
だからテキストも、例外的なケースだけを紹介してるんじゃないかしら。
◆◆◆◆ブルックナー総合スレッド第13楽章◆◆◆◆
694 :名無しの笛の踊り[sage]:2020/04/05(日) 12:45:00.60 ID:L7T2AhA2
騙された方ですか?
お気の毒に
いま聴いている曲を書き込んでみるスレ その139
816 :名無しの笛の踊り[sage]:2020/04/05(日) 12:54:02.66 ID:L7T2AhA2
ストラヴィンスキー 春の祭典
 レナード・バーンスタイン指揮、ロンドン交響楽団
いま聴いている曲を書き込んでみるスレ その139
827 :名無しの笛の踊り[sage]:2020/04/05(日) 14:37:09.50 ID:L7T2AhA2
ストラヴィンスキー 火の鳥(1919年組曲版)
 レナード・バーンスタイン指揮、ニューヨーク・フィルハーモニック
いま聴いている曲を書き込んでみるスレ その139
832 :名無しの笛の踊り[sage]:2020/04/05(日) 16:58:02.40 ID:L7T2AhA2
ペンデレツキ 広島の犠牲者のための哀歌
 クシシュトフ・ウルバンスキ指揮、シンフォニア・ヴァルソヴィア
いま聴いている曲を書き込んでみるスレ その139
833 :名無しの笛の踊り[sage]:2020/04/05(日) 17:15:51.83 ID:L7T2AhA2
伊福部昭 シンフォニア・タプカーラ(1979年改訂版)
 石井眞木指揮、新交響楽団
いま聴いている曲を書き込んでみるスレ その139
834 :名無しの笛の踊り[sage]:2020/04/05(日) 17:42:52.78 ID:L7T2AhA2
伊福部昭 SF交響ファンタジー第1番より
 石井眞木指揮、新交響楽団
いま聴いている曲を書き込んでみるスレ その139
835 :名無しの笛の踊り[sage]:2020/04/05(日) 17:53:19.63 ID:L7T2AhA2
石井眞木 扇の舞
 石井眞木指揮、新交響楽団
いま聴いている曲を書き込んでみるスレ その139
836 :名無しの笛の踊り[sage]:2020/04/05(日) 17:58:57.65 ID:L7T2AhA2
眞鍋理一郎 魂植ゆの舞
 眞鍋理一郎指揮、新交響楽団
いま聴いている曲を書き込んでみるスレ その139
838 :名無しの笛の踊り[sage]:2020/04/05(日) 18:06:18.92 ID:L7T2AhA2
三木稔 皐月の舞
 榊原徹指揮、新交響楽団
いま聴いている曲を書き込んでみるスレ その139
839 :名無しの笛の踊り[sage]:2020/04/05(日) 18:10:29.04 ID:L7T2AhA2
今井重幸 悠久の舞
 今井重幸指揮、新交響楽団
いま聴いている曲を書き込んでみるスレ その139
840 :名無しの笛の踊り[sage]:2020/04/05(日) 18:12:02.07 ID:L7T2AhA2
伊福部昭 土俗的三連画
 石井眞木指揮、新交響楽団
いま聴いている曲を書き込んでみるスレ その139
842 :名無しの笛の踊り[sage]:2020/04/05(日) 18:23:30.14 ID:L7T2AhA2
伊福部昭 ギリヤーク族の古き吟誦歌
 宇佐美瑠璃 ソプラノ、石井眞木指揮、新交響楽団
いま聴いている曲を書き込んでみるスレ その139
844 :名無しの笛の踊り[sage]:2020/04/05(日) 18:53:32.69 ID:L7T2AhA2
コダーイ ハーリ・ヤーノシュ組曲
 シャルル・デュトワ指揮、モントリオール交響楽団
いま聴いている曲を書き込んでみるスレ その139
847 :名無しの笛の踊り[sage]:2020/04/05(日) 19:24:40.50 ID:L7T2AhA2
コダーイ ガランタ舞曲集
 シャルル・デュトワ指揮、モントリオール交響楽団
いま聴いている曲を書き込んでみるスレ その139
848 :名無しの笛の踊り[sage]:2020/04/05(日) 19:39:51.66 ID:L7T2AhA2
バルトーク 管弦楽のための協奏曲
 シャルル・デュトワ指揮、モントリオール交響楽団
アマゾン,HMV,タワレコ…etc 出荷準備中60日目
694 :名無しの笛の踊り[sage]:2020/04/05(日) 19:56:47.52 ID:L7T2AhA2
>>668->>679
これが世に言う風評被害
クラシックで「大嫌い!」って曲ある? 4曲目
155 :名無しの笛の踊り[sage]:2020/04/05(日) 19:58:28.46 ID:L7T2AhA2
そうかもしれないって何が?
いま聴いている曲を書き込んでみるスレ その139
849 :名無しの笛の踊り[sage]:2020/04/05(日) 22:11:40.23 ID:L7T2AhA2
ストラヴィンスキー 春の祭典
 ヨエル・レヴィ指揮、アトランタ交響楽団
いま聴いている曲を書き込んでみるスレ その139
850 :名無しの笛の踊り[sage]:2020/04/05(日) 23:01:41.96 ID:L7T2AhA2
スパーク ナポリの休日
 フィリップ・スパーク指揮、オオサカ・シオン・ウインド・オーケストラ
いま聴いている曲を書き込んでみるスレ その139
851 :名無しの笛の踊り[sage]:2020/04/05(日) 23:08:51.89 ID:L7T2AhA2
スパーク ドラゴンの年(2017年版)
 フィリップ・スパーク指揮、オオサカ・シオン・ウインド・オーケストラ
いま聴いている曲を書き込んでみるスレ その139
852 :名無しの笛の踊り[sage]:2020/04/05(日) 23:23:43.93 ID:L7T2AhA2
スパーク 陽はまた昇る
 フィリップ・スパーク指揮、オオサカ・シオン・ウインド・オーケストラ
いま聴いている曲を書き込んでみるスレ その139
853 :名無しの笛の踊り[sage]:2020/04/05(日) 23:28:48.36 ID:L7T2AhA2
スパーク オリエント急行
 フィリップ・スパーク指揮、オオサカ・シオン・ウインド・オーケストラ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。