トップページ > クラシック > 2020年03月27日 > vtBgH7I4r

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/243 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000200000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの笛の踊り (オッペケ Sr79-WXu5)
名無しの笛の踊り (オッペケ Sr79-WXu5)
大阪フィルハーモニーその32
なおかつ未聴CDの山を見て人生の残り時間を考える弐

書き込みレス一覧

大阪フィルハーモニーその32
293 :名無しの笛の踊り (オッペケ Sr79-WXu5)[で]:2020/03/27(金) 16:51:29.22 ID:vtBgH7I4r
>>292
確かにそうだね。長い間大フィルは関西で群を抜いて上手く、レコーディングも多い日本一人気のあるオーケストラだった。
私は何やかや言うが、朝比奈が後継指名していた大植を再度音楽監督に迎えてかつての栄光を取り戻して欲しいと思う。
外野がどう言おうと、大植には人心掌握術と経営能力そして何よりも指揮者としての高い資質がある。
指揮者による栄枯盛衰はどこのオケにもある。
井上でも尾高でもなく、スター性のある大植の再任を希望する。
なおかつ未聴CDの山を見て人生の残り時間を考える弐
924 :名無しの笛の踊り (オッペケ Sr79-WXu5)[]:2020/03/27(金) 16:56:35.49 ID:vtBgH7I4r
連休は自粛ムードなので、ミチョラーは家に篭って精々未聴盤を聴きまくればいいのではないだろうか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。