トップページ > クラシック > 2020年03月26日 > t6ycwKlO

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/252 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0102100000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの笛の踊り
NHK クラシック音楽館 第 12楽章
★クラシック初心者質問スレッド PART67★
モーツァルトの交響曲全集Part3

書き込みレス一覧

NHK クラシック音楽館 第 12楽章
143 :名無しの笛の踊り[]:2020/03/26(木) 01:35:42.29 ID:t6ycwKlO
>>135 桐朋学園大学院大学って何のために作られたの?それと桐朋女子高校音楽科ってなんで独立して桐朋学園大学音楽学部付属音楽高校にならないの?
★クラシック初心者質問スレッド PART67★
543 :名無しの笛の踊り[]:2020/03/26(木) 03:28:56.36 ID:t6ycwKlO
>>538
>オーケストラの好みの楽器配置と指揮者の好みの楽器配置は必ずしも一致しない

武満徹は楽器配置を指定することが多かったですね。でも演奏会場の構造などの都合で変更されることがあるのでしょうか?
管弦楽曲であまり多く使用されない楽器を作曲者が指定しても、実際の演奏ではよく使われるものに変更されることが多いとも聞きましたし。たとえばコントラバストロンボーンを指定しても、チューバで演奏されてしまうことが多いとか。
★クラシック初心者質問スレッド PART67★
544 :名無しの笛の踊り[]:2020/03/26(木) 03:57:39.50 ID:t6ycwKlO
>>510
サントリーホールのように、奥全体に客席があるのではなく、コンセルトヘボウのように奥の真ん中には客席がないのがいいですね。
それもできれば指揮者からみて横側の2階席がそのまま奥の席へとつながっている(中央のオルガン奏者の位置には客席はないが)のがいい。

それと管弦楽+混声合唱の曲で、合唱が楽章と楽章の間に何人か移動するのを見たのですが、どういう場合に移動するのかな?
モーツァルトの交響曲全集Part3
271 :名無しの笛の踊り[]:2020/03/26(木) 04:32:10.34 ID:t6ycwKlO
交響曲全集以外では1~24番は演奏される機会はないですか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。